【※閉店】ヘビチュスパワールド24時サウナ(旧ケレスタサウナ)

Hevits Spa World 24-hour Sauna/ヘビツスパウォルドゥ헤비츠스파월드

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:えにゅちゃん

口コミ掲示板初めて利用しました

2011-07-15
7月13日の夜12時過ぎに行きました。
ミリオレの裏側に隣接したビルにあり最初、どのエレベーターに乗ればいいのかわかりにくくてウロウロ迷いました。
受付けでは、館内着(Tシャツ+短パン)と少し厚めのハンドタオル2枚を渡されましたが、バスタオルらしいものはなかったです。料金は1万ウォン/人でした。
比較的に脱衣場も綺麗でした。日本語は通じませんでしたが、何度か他のSPAを利用していたし、こちらのクチコミや情報等でなんとなく利用方法はわかりましたが、鍵のバーコードで売店での購入はできなくて不便でした。たまたま、水は持参していたので購入はしませんでしたが、ドラゴンヒルSPAのようなぺットボトルを入れておく冷蔵庫はありませんでした。
帰国日前日の夜の遅めのINだったので、あまりゆっくり利用できませんでしたが、ごく基本的なサウナという感じでした。ドライヤー(無料)ありますが、スツールがないので髪を乾かす際やお顔のお手入れ等は立ったままで行います。私は足がパンパンに疲れていたので辛かったですが、普通の状態なら問題ないと思います。休憩場から、東大門の街の夜景がよく見える点は気持がよくGOODですね。
お決まりなのですが、夜遅くのタクシーは捕まえにくくて大変難儀しましたが、二人で1万ウォンで交渉し、明洞のホテルまで帰る事ができました。


 
訪問日:2011/07
コメント(全5件)

endomasa

2011-07-15
東大門から明洞で10000ウォンは高すぎでは??
ぼられた??? 

tei0323

2011-07-15
>夜遅くのタクシーは捕まえにくくて大変難儀しましたが、二人で1万ウォンで交渉し、明洞のホテルまで帰る事ができました。

ぼられたとは違う見たいですね。
東大門から明洞なら近距離なので深夜なら乗車拒否される事が多いので
10.000w払うから乗せて欲しいと交渉されたと
私は理解しました。
確かに、普通で行くと10.000wは高いですよね。
半分の5.000w位で行けると思います。 

えにゅちゃん

2011-07-16
endomasaさん、tei0323さん、はじめまして。
tei0323さんのコメントの通りです。深夜の近距離は乗車拒否も多く、10000Wもしないのは乗る前から理解してました。深夜の近距離で10000Wで行ってくれる車は良いほうです。乗る前にドライバーにいくら位か尋ねると、だいたい15000W~20000Wを請求してきます。日本語と書いたタクシーなんかはもっとひどくて、日本語が話せますが30000Wですからね。
 

諸葛亮

2011-07-16
獲得競争の激しい場所・時間帯では、韓国人でも交渉料金で乗る事は珍しく
ありません。東大門深夜で2倍なら、ま、致し方ない気もします。
もちろん、日本的には「ぼられた」ではありますし、あちらでも法律違反では
ありますが、これも現状です。偽タクシーでの「ぼられた!」とは少々異なる
ように思います。 

タンギュイ

2011-07-29
発展途上国と言われる国々へ行くと、買い物をするたびによく「ぼる」とか「ぼられる」「ふっかける」とか「ふっかけられる」とかと聞きます。相場という用語もあります。「正規、相場よりも高い値段で物を売りつけられる」ということを指して、こう言うのでしょう。


納得のうえ交渉されたのですからボラレたことになりません。

との断定ですが、交渉して納得したのが、相場であるなら、ぼられたことにならないと思います。

しかし、この相場が、解釈少しあいまいではありますが、その時の状況で、納得せざるを得ないところに追い込まれて、あるいは、錯覚して、間違えて、交渉した価格が、同じような条件でのいわゆる相場にたいして、「ふっかけられた数字」であったなら、後から「ぼられた」と分かったということではないでしょうか。