【閉店】シルロアムサウナ

シロアムサウナ실로암사우나

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:しーの

Q&A掲示板[RE] : [RE] シルロアムサウナ大丈夫ですよ

2009-02-10
>>この夏、初めてチムジルバンを女性2人で利用してみようと思っています。
>>男女共用と記されていますが、サウナやカッピング、垢すり
>>などは、別々な部屋などがあるのでしょうか?
>>あと、こちらでカッピングは、どのように申し込めば良いですか?
>
>>[ シロアムの井戸様 Wrote ]------------------------------------
>-
>垢すり(テミリ)は浴槽の洗い場の隣にビニール製ベッド?があり、
>そこで受けます。女湯も同じでしょう。
>サウナ(汗蒸幕)はサウナ着を着用して上の階へ、男女供用です。
>岩盤浴なんかメじゃない、日本じゃまず見かけないのが
>たくさんあるよ。
>カッピング(ブハァン)は...やってたっけ?
>ヨモギ蒸しのように女湯専用なのかな?
>見たこと無いんでわかんないや。ごめん、他の人に聞いて...

>[ judo様 Wrote ]-------------------------------------

男女共有なのはサウナ(チムジルバン)や休憩スペースです。
入り口で入場料を支払って、そこからは別々に入店します。
その後靴をロッカーにしまって、中に入ると受付があります。
オプションはそこで申し込みをして支払います。
あかすりやよもぎ蒸しは、単語でも理解してもらえますよ。
カッピングは試していないので、受けられるか??です。

受付のあるフロアーが着替えをするロッカールームです。
同階のつきあたりの奥によもぎ蒸しの部屋があります。
地下が女性専用の浴場で、あかすりはそこでしてくれます。

3階にあがるとサウナ等の共有スペースになります。
男性側からもここで合流できます。
地下で入浴する以外は、館内着を着用して移動してください。
ローカルな雰囲気いっぱいで楽しめると思います。

クレンジング、シャンプー、コンディショナー、髪をしばるゴムを持参するといいです。
せっけん、ドライヤー(有料)化粧水と乳液はあります。
あかすりはシャンプーをプラスすることもできますよ。

ガイドブックにある汗蒸幕よりリーズナブルでゆっくり利用できるので
おすすめです^^)
ご参考になれば。 
訪問日:2009/02/10