半年ぶりにシルロアムに行ってきました。
AM3:00に到着したのでテミリ(アカスリ)兄さん、アカスリの寝台で仮眠してました。
トントンと小突いて「テミリ、OK?」が私のアカスリの発注方法です。
テミリ(アカスリ)兄さんがすすめる「アカスリ+上半身マッツ¥サージ W20,000」を
してもらいましたが、半年前は3メニューだけでしたが6メニューに増えていました。
●●●←ハングル読めない ●●●←ハングル読めない
アカスリ W10,000←推測 ●●● W??,000←ハングル読めない値段忘れ
アカスリ+上半身マッサ W20,000←推測 ●●● W??,000←ハングル読めない値段忘れ
アカスリ+全身マッサ W30,000←推測 ●●● W??,000←ハングル読めない値段忘れ
たぶん、こうかなと思うのですが、アカスリ場のあの壁の●のハングルと値段が
分かる方いらっしゃいましたらご教授をお願い致します。
今回初めて頭シャンプーをしてもらいましたが、これは新サービスだったのでしょうか。
マッサージしたからシャンプーもしてもらえたのでしょうか。謎です。。。
その後風呂上がりにポカリ(W1,000)とゆで卵(3個W1,000)を食べ、酸素室で寝て始発で
ホテルへ戻りました。次回不明なハングルメニューがわかればそれをしてみたいです!
|