【閉店】シルロアムサウナ

シロアムサウナ실로암사우나

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:kaos

Q&A掲示板サウナ服の替えは?

2011-10-23
初めて利用しようと思っています。

入浴、チムジルバンを繰り返したいのですが、
その場合、はじめに1階ロッカーで着替えて上階チムジルバンで汗をかいた後
1階ロッカーで裸になり裸でシャンプーだけ持参して地下で入浴?
入浴後裸のまま1階ロッカーへ?

そして、汗をかいたサウナ服を入浴後にまた着るのでしょうか?

替えはくれるのでしょうか?

もしくは部屋着を持参してシャンプー等の小物とかかえて
地下へ行った方が良いでしょうか?

どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。 
訪問日:2011/10
コメント(全4件)

しーの

2011-10-23
こんにちは^^)
あまりむずかしく考えることはないですよ。

入浴する時は、1Fのロッカーに室内着をしまって、裸のまま地下に行きます。
階段を下りるとすぐにお風呂があるので、裸で移動します。
(ロッカーのある1Fでも裸でうろうろしている人いっぱいいますね。
韓国の人はタオルで前を隠したりしないのですっぽんぽんです^^;)
この時持参するのは、シャンプーやクレンジングと浴用タオルです。
入館時にタオル2枚を渡されるので、私は1枚はお風呂上り用にロッカーに置いてます。

室内着の替えはもらったことがありません。
タオルはお願いすれば追加分をもらえるのかもしれませんが、こちらももらったことがないので
他の方からレスがあるといいですね。 

kaos

2011-10-23
>>しーのさん

ありがとうございます!

くりかえしになり大変申し訳ないのですが、
汗蒸幕で汗をばっちりかいたサウナ着を
入浴に着るのでしょうか?

しーのさんは入浴、汗蒸幕をくりかえす場合どうしていますか?
 

しーの

2011-10-23
>kaosさん

私はこちらでいろんなサウナ部屋に入って、食事やおやつを食べたりして休憩。
最後にお風呂に入ってあかすりをしてもらい、着替えて帰るパターンなので・・・

室内着は基本、1着だけの貸与だと思います。
汗をかいても入浴をしたら、またそれを着るのではないかと思います。
(室内着以外の服装では館内NGなので)
気になるようでしたら、中にタンクトップ等を着てその上に室内着を着用してはいかがですか。
1枚はさむだけでも吸水具合はだいぶ違うと思いますよ。
自分のペースで脱いだり、新しい物に着替えられますし。

睡眠室を利用する方も、適当に汗が引いたら寝たりしていると思います。
ご参考になれば^^) 

kaos

2011-10-23
>>しーのさん

ありがとうございます。

今まではお風呂と一緒のサウナが多く、汗蒸幕もコースでお願いしてばかり
だったので今回初めてゆっくりチムチルバンを体験してみようと
思ったのですが、いつも、ものすごく汗をかくもので・・・(^_^;)

何事も体験、楽しんできます。

本当にありがとうございました。m(__)m