先週♀一人で行ってきました〜
私は夜11時頃到着し朝までお世話になりました。
平日だったので空いていた方だと思います。
食堂で夜ごはんを食べて(想像以上に美味しかった^^)
12時過ぎにお風呂に入ったのですが、
途中からお掃除が始まってしまいました^^;
掃除の時間は確かAM2:50〜と書いてありましたが、
お客さんがいても容赦なく掃除がスタート〜
私は気にせず入ってましたが、
湯船のお湯も抜いて掃除しちゃうので、
ゆっくりお湯に浸かれませんでした^^;
もちろん掃除が終われば十分湯船にもゆっくり入れます^^
貴重品は貴重品ロッカーありますが、
私は普通に自分のロッカーで十分でした。
スーツケースは預かってくれます。
(預ける時に、今日は日本人が多いわね〜と言ってました^^;)
確かに日本人の方何組も見ました。
睡眠室は二段ベッドがあり、ちゃんと暗いし十分寝れます。
デジタルの時計があります。
ただベッドが小さめなので背の高い人は足を十分伸ばせないかと。
私(155cm)は大丈夫でした。
女性専用の睡眠室ですが、いびきがすごい方もいました^^;
中は静かなのでお話はまったく出来ない感じです。
なので何人かで行かれる方はチムチル等でおしゃべりして
眠くなったら睡眠室へ〜と言った感じです。
朝は11時を過ぎると追加料金がかかると書いてありました。
ドライヤーは200ウォンです。
ロングヘアーの方は一回では無理かな〜と思います。
今回はチュンジョンロから歩いて行きましたが、
下り坂を5分くらいで着きました。
次回も必ず行きま〜す^^
|