1月1日の昼、12時過ぎに行ってきました。
混んでいるとは聞いてましたが、受付前には列ができていて、中に入ると人、人で
ごったがえしていました。
浴室は、湯船も洗い場も人でいっぱい。ありとあらゆるところで、アカスリをしていて、
まさにカオス状態。体を洗うにも、カランは持物を置かれたりして空いてなく、
立って使うシャワーで体を洗いました。ここは、少し待っているとすぐに使えました。
それでも男女共用のサウナエリアは広くて、空いているところを選んで利用していったら、
いろいろ楽しめました。
サウナ前の休憩エリア(ゴザのようなものが敷かれている)は、手荷物を置いて
場所取りするのがルールのようでした。あちこち移動するので、口コミの方々の
アドバイス通り、靴下を履いていてよかったです。
ソウルには数十回行っていますが、いつもホテルのスパを利用していたので、
今回が初チムジルバンでした。とても気に入ったので、次回からの楽しみが増えました。
残念だったのは、みなさまお勧めのシッケの買い方がわからず飲めなかったこと。
これはどこで買えるのでしょうか?
それと、睡眠室はベッドに番号がありましたが、使用のルールなどがあるのですか?
また、睡眠室の治安は大丈夫でしょうか?
どなたかご存じでしたら、教えていただけると嬉しいです。
|
返信する
削除依頼削除依頼