いつもこちらにはお世話になっております。
半年ぶりにここシルロアムサウナにお世話になりました。
滞在最終日の5/31深夜~早朝にかけて利用をさせていただきました。
43度風呂と水風呂が清掃/湯交換中の為1-2時くらいは空っぽ状態で
火曜1:00台は初めてですが、はじめて清掃交換時間にあたりました。。。
(1時間後くらいには元通り、通常稼働に)
男アカスリに変化ありです!
まず、アカスリ/マッサージのメニュー表に日本語/英語が追加されていました。
いつものテミリ(あかすり)兄さんとの他にアカスリ従業員がもう一人(おじさん)追加。
ベッドもいつも横2台が並んでいる状態なのですが、なんと5台が犇めき合う設置に
人員台数ともに増加していました。さらにメニュー/料金体系も変化した模様です。
アカスリメニュー3種
アカスリのみ 12000W
アカスリ+肩マッサージ 20000W (肩マッサージは5分らしい)
アカスリ+●●●(忘れた) 30000W(うる覚え。。。)
マッサージメニュー5種
背マッサージ 20000W(うる覚え。。。)
スポーツマッサージ 30000W(うる覚え。。。)
全身マッサージ 40000W(うる覚え。。。)
●●(忘れた)マッサージ 50000W(うる覚え。。。)
皇帝マッサージ 70000W(うる覚え。。。)
※マッサージには「皇帝マッサージ」なるものがありました。。。(H系ではないです。
中国に行くと皇帝~はそうゆう類の店に最高サービスの意味であるみたいですが)
いつもは「アカスリ+上半身マッサージ」で20000Wくらいだったと思うのですが
それに当たるものが今回「アカスリ+肩マッサージ」W20000に変化したと思われます。
ちなみに初めは「あかすり+肩マッサージ」20000Wにしようかと思いましたが
肩マッサージは5分くらいだと言われたのでやめました。
今回は「アカスリ」12000W+「全身マッサージ」40000W=おまけ50000Wでした。
内容は
全身アカスリ(約20分)⇒足角質削り(初サービス)
⇒全身マッサージ(約60分?ちょっと寝てた。結構念入りで高いだけの価値あり)
⇒頭シャンプー⇒全身石鹸シャンプー⇒[完]
その後は全身泡だらけのままタオル貰って自分でシャワーで流すといったシステムでした。
今回特筆すべきはテミリ兄さんの日本語力がアップしていたことです。
今までは「ウえ」「ヨこ」「うつブセ」など少ない語彙しか聞いたことがないかったのでしたが
勉強されたのか簡単な会話もこなしていました。
アカスリだけならやっぱり安いですが、+αするとがちょっと高くなった感がありましたが
たまに行く韓国本場アカスリなので許容範囲とします。
(テミリ兄さん毎回いい笑顔です。サービスもgood。正直最近儲かってると思います)
帰りもソウル駅にも徒歩で行ける範囲なのでそのままソウル駅⇒KTX(50分)⇒空港と
移動ができるので気軽なチケットだけの韓国最終日には欠かせない存在となりました。
また、ビジネスルームでノートPCも持ち込みでつかえることが今回確認できました。
無料で無線LANがつかえるのか否か、次回確認してみたいと思います。
※男のみしか確認していませんがアカスリの営業時間は24時間フル稼働です。
深夜のアカスリ場に従業員がいない場合は呼び鈴ボタンがあるので押すと仮眠
から目覚めアカスリ対応してくれます。深夜3時-4時でアカスリ経験あり。
|