>今年は8月末、12月初めにナビで見たスパレクスに8回行きました。6号線東廟駅6番出口を出て右手目の前のMANGO OUTLETと書いてあるビルです。エレベーターで12階に上がり受付、昼は6000ウォンです。男性と、女性は色の違う鍵と服をもらいます。ロッカーと靴箱共通で、右側の靴箱も男女別になっていました。その階は服を着て入る男女共通ゾーン、マッサージは2人で組で行くとお得です。2人で一時間4万ウォンと格安でした(メニューに1+1と書いてあります)。ドクターフィッシュは30分3000ウォン、下の階では、ロッカーの鍵での支払いはできず現金を持っていきます。男女別の上の階はロッカーとお風呂、サウナ、あかすりであかすりを頼むとロッカーの鍵を脱衣所内のの受付に預けられお金を払うと戻されます。とても綺麗で何時間でも滞在できます。ソウルの冬は寒いので是非どうぞ。日本語はぜんぜん通じませんよ!身振り手振り、辞書を持参でね。
>[ ソウルオヤジ様 Wrote ]-------------------------------------
ソウルおやじ様
スパレクス 温まりそうですね。ゆっくりサウナやお風呂に入りたいのでぜひ行ってみたいのですが,英語は通じましたか?韓国語でない
と無理ですか?
また,地下鉄1号線で行きたいのですが,1号線の駅と6号線の駅は
同じでしょうか?韓国語の読み書きがまったくできないため,事前にしっかり調べておかないと,たどり着けそうにありません。
サウナに入ったら途中で水分補給をしたくなると思うのですが,ロッカールームの鍵で水を買ったりすることができますか?
もしわかられるようでしたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
|