こちらのクチコミを見て、先日行ってきました。
入場料は去年の秋に7000ウォンに値上がりしたとのこと。受付の女性が少し日本語話せましたが、いつもいるかどうかは不明です。
鍵をもらってロッカールームへ。私は売店のアジュマにアカスリしたいことをジェスチャーすると、奥のアカスリ隊待機部屋みたいな所へ行って「この人アカスリしたいって~」って話を通してくれました。アカスリとシャンプーのセットで20000ウォン。料金は先払いします。ここでロッカーキーはアジュマに預けることになります。
「軽く体洗って。ここで待ってて」というのもなんとなくジェスチャーでわかります。ある程度時間が経ったら呼んでくれました。
アカスリは2回体をこすってくれました。それがいつものやり方なのか、時間に余裕があったからなのか、垢がたくさん出てきたからなのかは不明ですが。。。全部終わったら30分ちょっと経ってました。
最後に、アカスリのアジュマが羊の耳タオルをしていたので指さすと、私と母、妹の分まで作ってくれました。それをかぶって室内着で歩けばすっかり地元の人です。
私は何軒かサウナに行きましたが、やはり地元の人が行くようなサウナはそんなにキレイじゃありません。ここもちょっと古いし、浴場はなんだか臭いがするし、シャワーヘッドはそのまま床に置いてあるし、ゴミのカゴはサンプルで使い切った袋が散乱しててもそのままだし。アカスリのアジュマは後ろ向いてしゃがんでオ●ッコしてました。それをシャワーでじゃーっと流して。言葉も出ませんでしたが。日本でも子供とかたまに見ますよね。日本では咎められますが、韓国はそのままスルーなのか?!日本であるもの、韓国で無いワケがない!とか思ったり。
でも「韓国の公衆浴場ってこんなもんか」程度の気持ちで行かないと。最初、母もロッカーや床を見て「あらぁ汚い。うわぁ汚れてる。ゴミが・・・」なんて言ってましたが、帰るときには地元の人と同じように床に座って着替えてましたから(^^; 入ってしまえばそんなもんです。
もっとキレイなところ、丁寧なアカスリのところ・・・となれば、観光客相手のサウナに行くことをオススメします。
食堂で冷麺を食べましたが、安いしなかなか美味しかったですよ。
駅の出口目の前のビルだし、安いし、また行ってみたいサウナでした。
|