ロッテマート・ゼータプレックス/LOTTE MART ZETTAPLEX (蚕室店)

ロッテマトゥ・ゼタプレクス・チャムシルジョム롯데마트 제타플렉스 잠실점

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:かずかず

口コミ掲示板[RE] : ロッテマート・ソウル駅店レポ(長文)

2004-07-09
>ロッテマート・ソウル駅店に行ったので少しレポート書いてみま
>す。
>
>ソウル駅の階段orエスカレーターをあがると右手にすぐ見えまし
>た。
>喜び勇んでお店に駆け寄ってはいけません。
>店舗前は駐車場への車道ですので轢かれないように気をつけます。
>
>店舗に入るとあまり大きなカバンは持って入れないらしく、
>コインロッカーに預けている人々がいました。
>たくさん買う予定の人はカートを借りますが、
>100ウォンを用意してください。
>コインを入れるとチェーンが外れて借りることができます。
>帰す時はチェーンを繋ぐとお金は戻ります。
>(お客に整理整頓させちゃうのか〜。賢いなぁ)
>
>1Fは、化粧品、石鹸などのバス用品、鍋(ティファールとか)、
>お酒、ジュース、ラーメン、お菓子、調味料、お茶などの嗜好品な
>ど日常生活に必要なものがずらり。
>ヤドカリとかハムスターとかちょっとした魚も売っていました。
>ブランジェリーというパン屋が入っていたり、お総菜系のものも。
>私は夜の11時頃に出かけたのでこれらはたたき売り状態でした。
>
>2Fにあがるときも動く歩道状態なのでカートごとあがることがで
>きます。
>手を離しても、カートはちゃんと自然にロックされて後ろにずり落
>ちません。
>
>2Fには、ゲームソフトやCD,スポーツウェア、女性用サンダ
>ル、カバン、テントなど。
>2Fにもレジはありますが、おそらく駐車場が2Fの方が使うと便
>利だと思います。
>
>1Fに降りて精算しに向かいます。
>カートの中身は自分で動くレーンに乗せます。
>お会計がすむとすぐ横で袋詰めしますが、
>袋を持参しない場合は、50ウォンで買います。(ロッテ百貨店の地
>下なんかと同じです)
>
>梱包用テープが出口近くの台にありました。
>紐はほとんど無い状態でした。
>どうしても紐が欲しくて韓国語がわからない方は、黒い芯を店員さ
>んに持っていって、訴えると出てくるかも(^^;
>
>荷物がたくさんあってタクシーがいい、という方は・・。
>お店を出て階段を降りると、ソウルナビさんにも紹介されていたの
>ですが、
>タクシーは専用レーンに止まって待っています。
>ただ、ここのタクシーの運転手さんは長距離を望んでいる方々なの
>で、
>明洞くらいだと拒否されます。
>タクシーレーンのすぐ右側に別の客を降ろしに来たタクシーに交渉
>してみてください。
>
>ちなみに、パンはここより、ロッテ百貨店地下の「ラ・ブランジェ
>リー」のが好きです(^-^)
>
>
> ※ナビさんへ
>  お店のページがまだないので、ワールド店の口コミにリンクさ
>せていますが、
>  もし、不適切ならば、はずしてください。

>[ mtaka様 Wrote ]-------------------------------------

初めまして!7月27日から初韓国です。ワールド店がクチコミでよさそう
なので行こうかと思っていましたが、ソウル店のほうが近いのでワールド店
と同じような品揃え(海苔やお茶など主に食料品)ならばこちらへ行こうか
と思います。いかがでしたでしょうか?教えてくださいませ・・・ 
訪問日:2004/07/09