フードコートではすべてがおいしそうに見えて、うろうろ困ってしまいま
したが(^。^)日本語が通じないので、数字と食べ物の名前が韓国語でいえ
るほうがスムーズかと・・・食券売場は混み合っているので、迷惑になら
ないようにしたいものですね。
ビビンバ5000Wでおいしいー!!
今回、お気に入りだったのは、話題の化粧品「THE FACE SHOP」と
「MISSHA」です。3300W平均(品物によりますね)ネイルは1000W
アイブローが2500W・ファンデが5500Wくらいでしょうか。店舗が多く、
「MISSHA」は明洞歩けばあちこち、買わないのに入り口でサンプル配るし
すごい戦いです!
お店によって、サービスも違いますね・・・・
実は、明洞・COEX・仁川空港・ジャムシルのロッテマート内(2F)などな
ど、何度も見かければ入ったのですが、ローカルなところのほうが、ポス
ターなんかあるんですよ。
それから自宅に戻って化粧品を見ると、FACE SHOPのほうですが、製品に
製造日がきちんと入っていました。で、本当に新しいのであんしんです
が、仁川空港で購入したものはどれも少し古いです。
商品の回転が悪いのかも・・・・
口紅・フェイスパウダーでいうと、ロッテマート=2004.11製造にたいし
て
空港=2004.7製造
こういう神経質なのは日本人だけかな?
ちなみにサンウのポスター(FACE SHOP)GETしました
ほかには3万W買えば、ミニサイズのブランケットくれたり(MISSHA ロッ
テマート)ロッテマートは、この2店舗が隣同士になっていて(なのにレ
ジは同じ)こっちで買い、あっちで買い・・・状態でした(^_^メ)
この季節、靴下売りも、冬仕様 これは露店の話
絵柄が笑えました! ヨンさま柄・ビョンさま柄(靴下に顔の刺繍が施し
てある)100円でしたのでネタに買いました(家でしかはけないっ(^^ゞ
あっと・・・脱線したのでもといっ!
ロッテマートの食品売場も楽しく、衣類もWinter Saleでした
オススメですが、夕方は混雑のピークですから、昼過ぎあたりに買い
物はすませて100Wロッカーを利用しましょう(お金は戻りますから)
あとはロッテワールドで遊ぶのです!帰りはタクシー!デパート側から乗
車してもしばらく直進してからUターンしますので、COEX・江南エリ
アのかたがたも対向にわたらなくても大丈夫でーす。
タクシーは一般で全然OKです。行き先の電話番号があれば、運転手さん
は、その電話番号に電話して場所を確認してくれますし、初乗り1600Wな
んて多少遠回りされたとしても、1000Wくらい=100円ですものね。
私はソウルタワーの帰り、南山ケーブカー乗り場からセジョンホテルへ行
くときだけ、なんか遠回り?と思いましたが、ケンチャナーとあまりカリ
カリしませんでした。基本的に得も、損も含めて色々あるから面白いし、
些細なことで、苦情だ!ナンダとイライラすると、その後の旅程も気分が
悪くなるので、許せるところは許して、嫌なことは「トェッソヨ!アンデ
ヨ!」とすればよいのではないかなーと思いました(^_-)
これから本格的に厳しい寒さなので、ロッテワールド(天国の階段見てま
すかー?!)
滞在で、寒さ知らず、なんでもそろって安心!
ジウ気分(男性はサンウ気分)になって壁画などなどひたってもいいかも
しれません。もちろん、♪ポゴーシプタ♪のメロディーが・・・
|