中部市場 / チュンブシジャン

중부시장

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:サンキュウ

Q&A掲示板[RE] : [中部市場]ごま油

2008-03-16
>ゴマを搾って売っているお店があると聞きましたが分量とか種類を知っている方いますか?
>中部市場の中に何店舗もあるのでしょうか?
>おすすめがあれば教えてください。

>[ MAGA様 Wrote ]-------------------------------------

またまた出てまいりました(笑)

中部市場の中は何回も歩きましたが、絞りたてのごま油を売っているのは一店舗だけです。
分量は500ccくらいと、900ccくらいの入れ物で、原料のゴマが韓国産の物と中国産の物とで1,5倍くらい値段に差がありました。
私が買ったときは900ccの韓国産で8,000ウォンでした。

中部市場内では雑貨屋さんのようなお店に、普通のスーパーに売っているごま油を売っているのは見かけたことがあります。

そもそも中部市場は、乾物中心の市場で、小魚を干した物や昆布、海産物の干物、韓国海苔などが有名な市場です。

もし幾つかのお店を比較したいのでしたら、明洞からは遠くなりますが京東市場まで出かけてみてはいかがでしょうか?
地下鉄1号線の祭基洞駅(チェギドン)もしくは清涼里駅(チョンニャンニ)が最寄り駅です。

中部市場の10倍くらいの面積がありますし、お探しの絞りたてのごま油を売っているお店もあるのではなかろうかと思います。 
訪問日:2008/03/16