中部市場 / チュンブシジャン

중부시장

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:れたさん

口コミ掲示板2度目のお買い物

2010-01-17
  • サムネイル表示
  • 一覧表示

友人共々、色々と買い込みました。
下の丸いものが刻みのりです。

友人共々、色々と買い込みました。 下の丸いものが刻みのりです。【お土産】 写真登録日:2010-01-17

大通りの正面入り口に向かって左側の通りの終点にあります。
これはアンコ入りでとっても美味い!
連れは帰る直前に日本まで持って

大通りの正面入り口に向かって左側の通りの終点にあります。 これはアンコ入りでとっても美味い! 連れは帰る直前に日本まで持って【商品】 写真登録日:2010-01-17

刻んだのりを購入。空気を抜いてラグビーボールのようにしてラップでグルグルに巻いてくれますよ。
多分3500ウォンだったと思うの

刻んだのりを購入。空気を抜いてラグビーボールのようにしてラップでグルグルに巻いてくれますよ。 多分3500ウォンだったと思うの【お土産】 写真登録日:2010-01-17

9月に近くのホテルに宿泊して偶然この市場をみつけました。
色々とあり同行者一同はまってしまい再び訪問。

左の写真はアンコ入りでとっても美味い!
大通りの正面入り口に向かって左側の通りの終点にあります。

真ん中はのり購入のお店。
おじさんの笑顔についつい購入~。
A4サイズくらいの大き目の海苔も買って帰ります。
とっても安いのでもっと買って帰りたいのですが、荷物になるので我慢我慢…。

真ん中のチョコレート意外は市場で購入。
下のラグビーボールが真ん中の写真ののりです。
かなり小さくなりました(笑) 
訪問日:2010/01
コメント(全2件)

しゃんゆえ

2010-01-18
海苔と、イカはおいくらくらいでしたか?

私も市場で買い物を是非したいのですが、大体の相場を知りたいので・・・
ロッテマートとかですと、わりとお高いですよね、イカと海苔(岩海苔でないものは)・・・
よかったら教えてください 

れた

2010-01-21
海苔は右端の大判のものが、うろ覚えで申し訳ないのですが5個一束で4500ウォンだったとおもいます。
1個100円もしないなぁと思った記憶があるので。

で、ラグビーボールの刻み海苔は3500ウォンだったかな~。結構な量あります。

イカが色々とランクがあり、これがさっぱり忘れてしまってて…すいません。

でも購入時は色々なお店で試食された方がいいですよ~。
私の(黄色っぽい方)場合は後から友人の買ったもの(写真の紫っぼいもの)と食べ比べると友人のほうが断然美味しかったです。
確かに値段も少しだけ高かったですし。
でも、全般的に安いなぁと思いながらいつも購入してます。

今回はトマトとキウイのドライフルーツも購入。
400グラム5000ウォンでした。

ちなみにアンコは650ウォンだったようです(いつも会計係を決めてまとめて購入するので、自身はアバウトな記憶ばっかりです。)