>3月2日の開店早々B1案内デスクでパスポートとナビクーポンとパスポートを提示しましたがVIPカードを頂けませんでした。特典2のハングルで書いてある$1以上お買い上げのプレゼントは購入したらあげます、みたいな感じで私はVIPSILVERカードを貰いたかったのに。その後化粧品を購入してコスメカウンターの方にナビクーポンを見せたら5%割引していただけましたが再度案内デスクに行き同じ女性にクーポン提示しましたが、やはり購入金額に応じてのプレゼントのみでした。今回時間に余裕もあるので次訪の時の為に初めてカードを作ろうと思っていたのですが基本このクーポン持参で$1000以上買わなくてもカードを頂けると私は思ってましたが特典1の方にはハングル説明が無い為何だか少し嫌な思いをしました。kのような経験皆さんもされているのでしょか。
>[ ボンド様 Wrote ]-------------------------------------
ボンド様,こんにちは。
昨年のクリスマスに初めて新羅免税店に行きました。私はリュ・シウォンのカレンダー目当てだったのですが,友人は買物する気満々でした。
シルバーカードは友人が作ったのですが,地下に行ってナビさんのクーポンと,カードを作るために(置いてある)申込書に記入して,番号が呼ばれたらカウンターに行き,作ってもらっていました。
ここまでは全く買物をしていません。
その後そのシルバーカードを持って,ディオールでハンドバックを買いましたが,カードを作っていたので5%オフになりました。「5%といっても何千円だから大きいわ」と友人は喜んでいました。
そしてまた地下のカウンターに行くと,ご購入プレゼントとして,チャングムのDVD(ハイライトシーンやNGシーンなどが収録されている)かお茶器のセットのどちらがいいかを聞かれ,チャングムのDVDをもらって帰って来ました。
やはり新羅免税店,カウンターも各店舗の対応もいいなあと感心しました。
私達はこのような感じでした。
申込書は書かれましたか?書いていなくてクーポンを提示したとすれば「カードを作りたい」というのが,カウンターの人に伝わらなくて,「ご購入プレゼントがほしい」という意味にしか受け取ってもらえなかったのかも知れません。←ここは勝手な想像ですが(こういう事も考えられるという)。でもパスポートは提示されたんですよね。
問い合わせができれば,ちゃんと返答があると思います。
|