Eマート / emart 倉洞店

イマトゥ チャンドンジョン이마트 창동점

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ちょあよ

口コミ掲示板[RE] : [Eマート倉洞店]私はいつも千戸店で。。。

2004-02-29
私はいつも鍾路3街の旅館を利用するので、同じ地下鉄5号線に
ある千戸(チョノ)店を利用します。ここは地下鉄駅から上がれば
目の前にあるので便利です。蚕室(チャムシル)からだと8号線で
3つ目なので近いかも(ちなみに隣には現代百貨店があります)。

元ソウル在住者様がおっしゃるように昨年の後半あたり(?)から
液晶画面にペン(ペン・タブレット?)でサインするようになった
ようですね。
とにかく、いつもEマートで食料品などを買うために利用してます。
ここの食料品はファミリーサイズ(かなりデカイ!)が多いです^^



>ソウルナビでは倉洞店を紹介されていますが、Eマートは他にも
>あり、私は恩平(ウンビョン)店もおすすめします。こちらは市
>北部の恩平区役所方面にあり、徒歩ではちょっと不便なのですが、
>ロッテ前のバス停から152番バスで行くと、目の前まで連れて
>言ってくれます。バスの前面には「Eマート恩平店経由」という
>ステッカーが貼ってあります。帰りは道路を渡った反対側のバス
>停から乗れば、またロッテ前まで連れて行ってくれます。
>
>発見したのですが、Eマートで変わっているのがクレジットで
>買ったときです。通常はPOSレジから出てきたレシートに
>署名をしますが、ここはバーコード読み取り機の反対側(つまり
>お客側)に小さい液晶画面と、ペンが置いてあり、店員が署名
>するように言ったあと、このペンを使って液晶画面に署名する
>方式なのです。子供のおもちゃで磁力を使って絵を描くやつが
>ありますよね?ちょうどあんな感じです。しかし、これがなか
>なか難しく、慣れないと結構失敗してしまいます。もちろん間違
>ったら店員にその旨言うと、また画面をサラにしてくれます。
>Eマートでお買い物の際は、クレジットカードを試してみて下
>さい。

>[ 元ソウル在住者様 Wrote ]------------------------------------- 
訪問日:2004/02/29