| 投稿者 | トピック | 投稿日 | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | トム君 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:トム君 |  
                            |  欲しいDVDはここで揃えました。
 | 2011-12-28 |  
                            | 私は日本のアニメ等のBDやDVDをさがして教保文庫など明洞周辺をまず当たりましたが、全て揃えられず値段チェックだけしてました。
次に、龍山に行き探しましたがDVDショップ自体を見つけることが出来ませんでした。
 そこでダメ元で、テクノマートの8階に行きました。
 8階には5店舗が営業していました。1店舗が閉店か開店準備中でした。
 そのうち1店舗が、持って行っていたリストを見せると倉庫らしいところに連絡してくれてすべて購入することが出来ました。2時間ほど準備にかかるのでその間観光に行っていましたが。
 
 ちなみに購入した作品は、
 妖怪人間ベムのDVD-BOX
 銀河鉄道999のBD
 サヨナラ銀河鉄道999のBD
 ドラえもんのDVD
 名探偵コナンのDVD
 1000年女王のDVD-BOX
 
 一番欲しかったのが1000年女王のBOXだったのですがこの作品だけ明洞周辺では取扱店がなかった作品です。
 ちなみに購入金額も明洞周辺や教保文庫のネット通販よりかなりやすくなっていました。
 アニメや洋画以外の韓流作品も取り寄せてくれるかどうかは確認していません。
 ちなみにキャンディキャンディのDVD-BOXやテレビ版銀河鉄道999のDVD-BOXは在庫がありました。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ぴ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ぴ |  
                            |  [テクノマート]電子辞書
 | 2008-11-30 |  
                            | 11月28日電子辞書を買いに行きました
 SHARP RD-CX100
 15万ウォンでした
 店の人に勧められて追加でバッテリーもひとつ買いました(3万ウォン)
 
 日韓、韓日、中韓、韓中、英英..等々
 語学のほかには歴史事典なんかもついていて、興味深いです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 諸葛亮 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:諸葛亮 |  
                            |  [テクノマート]
 | 2007-01-05 |  
                            | 12月31日の昼過ぎに訪れました。目的はCD買いです。
結局、キム・ギョンホ、パク・チョンア、ラブホリック
 などの音楽CDと「夏物語」のOSTなど7枚を買いました。
 価格は10.000〜14,500W、14,500Wはキム・ギョンホの
 ベスト版にライブVCDの付いたものです。CDスペースは
 あまり広くありません。寧ろ明洞のシンナラの方が、
 在庫数は多いかも知れません。価格も安いとは感じません
 でした。今回は近くに宿を取った関係で訪れましたが、
 CDに関しては、わざわざ来るほどの魅力は無いように
 感じました。
 
 携帯電話スペースはやたら広いですね。価格表示も
 ありませんので、渡り歩いていちいち値段交渉するには、
 相当の気力が要りそうです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ミスターホンコン 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ミスターホンコン |  
                            |  [RE] : [テクノマート]
 | 2007-01-08 |  
                            | >12月31日の昼過ぎに訪れました。目的はCD買いです。
>結局、キム・ギョンホ、パク・チョンア、ラブホリック
 >などの音楽CDと「夏物語」のOSTなど7枚を買いました。
 >価格は10.000〜14,500W、14,500Wはキム・ギョンホの
 >ベスト版にライブVCDの付いたものです。CDスペースは
 >あまり広くありません。寧ろ明洞のシンナラの方が、
 >在庫数は多いかも知れません。価格も安いとは感じません
 >でした。今回は近くに宿を取った関係で訪れましたが、
 >CDに関しては、わざわざ来るほどの魅力は無いように
 >感じました。
 >
 >携帯電話スペースはやたら広いですね。価格表示も
 >ありませんので、渡り歩いていちいち値段交渉するには、
 >相当の気力が要りそうです。
 
 >[ 諸葛亮様 Wrote ]-------------------------------------
 
 そんなに携帯コーナーが広いですか。海外携帯コレクションしている
 自分としては是非行きたいです。
 
 買いたい物は、AMP製LAN端子(RJ45)の50個入りか
 100個入りパックです。こういった部品を扱っている店もありま
 すか?
 
 それとCDですが、品揃え豊富ですか?
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | とことこ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:とことこ |  
                            |  [テクノマート]広いなー
 | 2006-05-17 |  
                            | うーんなんの目的もなくテクノマートまで5月2日の昼間いってきました。広いのにはビックリですね。何階か忘れましたが全てが携帯メーカーのフロアーがありました。半端じゃないですよね。平日の昼間だったせいか、客は少ないですね。一通り見て、DVDを少しかって(よく日本の駅とかで1本1500円のDVDとかありますよね・・裏をみると韓国製とか)、その同じような物が4本で10000Wくらいですかね。そのあとは地下のロッテマートへいきました。ソウル駅と比較するとなんかごちゃごちゃな感じでしたね。地下鉄で東大門からむかったのですが、途中の清溪川をこえると地上にでて、なんかこの方が韓国ポイ景色が広がってました。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | くるみ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:くるみ |  
                            |  [テクノマート] 何も買いませんでした
 | 2006-03-26 |  
                            | 3月20日に行きました。
 記事を読んでヨドバシカメラのようなお店を予想したのですが、実
 際に行ってみると個人商店の集まりでした。(東大門の問屋ビルの
 ようなもの)
 
 値段がついているお店はひとつもなく、何も買わずに帰りました。
 残念。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | フンニャカ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:フンニャカ |  
                            |  [テクノマート]地下にて
 | 2006-01-31 |  
                            | 1月20日テクノマート地下の食品売り場でお土産を買いました。キム
チ、焼酎、ラーメン、のり、コチジャン、等を4人で大量に買いまし
 た。お土産屋でかうよりも安いと思いますよ。時間があれば行って
 見るといいですよ。ちなみに上階は電気製品がいっぱいありまし
 た。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | コブキ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:コブキ |  
                            |  [RE] : そこはロッテマートです!
 | 2006-01-31 |  
                            | >1月20日テクノマート地下の食品売り場でお土産を買いました。キム
>チ、焼酎、ラーメン、のり、コチジャン、等を4人で大量に買いまし
 >た。お土産屋でかうよりも安いと思いますよ。時間があれば行って
 >見るといいですよ。ちなみに上階は電気製品がいっぱいありまし
 >た。
 
 >[ フンニャカ様 Wrote ]-------------------------------------
 地下2階ですよね、そこはロッテマートです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | みや 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:みや |  
                            |  [テクノマート]でMPを購入した方に質問です。
 | 2005-11-22 |  
                            | こんばんは。
 お正月明けに韓国に行くのですが、
 ソウルでMP3を買いたいと思っています。
 
 先日、北京でMP3を買ったのですが、
 まだ2ヶ月弱しか使ってないのに、どうにも調子が悪くて
 買いなおそうと思っているのです。
 安すぎるものを買ったのがいけなかったのかも知れません。
 
 韓国製のものを購入しようと思っているのですが
 512MBのMP3の相場を知ってる方がいらしたら
 教えてください。
 
 あと、オススメのメーカーと機種も分かれば教えていただきたいと
 思います。
 よろしくお願いします。<(_ _)>
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | みね。 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:みね。 |  
                            |  [RE] : [テクノマート]でMPを購入した方に質問です。
 | 2005-11-23 |  
                            | >韓国製のものを購入しようと思っているのですが
>512MBのMP3の相場を知ってる方がいらしたら
 >教えてください。
 >
 >あと、オススメのメーカーと機種も分かれば教えていただきたいと
 >思います。
 >よろしくお願いします。<(_ _)>
 
 >[ みや様 Wrote ]-------------------------------------
 
 はじめまして。
 「テクノマート」で、ではないのですが、03年に、仁川空港の免税店
 で購入しました。もちろん、今も現役です。
 韓国メーカー・ブランドの善し悪しは、わかりませんので、
 メモリ容量(私は256Mで充分)と、100円ライター2個分の大きさが気
 に入っての購入です。
 ちなみに、$163。(当時のレートで¥17820)
 ここまでは、前置き!?
 
 で、先週(11/17〜)行ってきたのですが、
 機内免税品にも、512Mで、ありましたよ!
 サムソン社製・$155です。
 (URLを貼ろうと思ったのですが、デキマセンでした)
 よいご旅行を!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | みや 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:みや |  
                            |  [RE] : [RE] : [テクノマート]でMPを購入した方に質問です。
 | 2005-11-23 |  
                            | >はじめまして。
>「テクノマート」で、ではないのですが、03年に、仁川空港の免税店
 >で購入しました。もちろん、今も現役です。
 >韓国メーカー・ブランドの善し悪しは、わかりませんので、
 >メモリ容量(私は256Mで充分)と、100円ライター2個分の大きさが気
 >に入っての購入です。
 >ちなみに、$163。(当時のレートで¥17820)
 >ここまでは、前置き!?
 >
 >で、先週(11/17〜)行ってきたのですが、
 >機内免税品にも、512Mで、ありましたよ!
 >サムソン社製・$155です。
 >(URLを貼ろうと思ったのですが、デキマセンでした)
 >よいご旅行を!
 
 >[ みね。様 Wrote ]-------------------------------------
 
 先週行ってこられたばかりの、最新情報ありがとうございます。
 512MB で $155ということは、日本より若干安いくらいですね。
 ソウルに行ったときには、それを基準に色々物色してみます。
 
 ありがとうございました。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | のん 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:のん |  
                            |  [テクノマート]韓国語のフォント
 | 2005-11-03 |  
                            | みなさんこんにちわ。今月、渡韓します。
 そこで質問なのですが・・・
 自分のパソコンで韓国語の色々なフォントを使いたいので
 ソフトを購入しようと思います。
 韓国語でお店の人に聞くには何て言えばいいでしょうか?
 出来れば、ハングルで表記していただけるとありがたいです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ちょあよ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ちょあよ |  
                            |  [RE] : [テクノマート]韓国語のフォント
 | 2005-11-03 |  
                            | >みなさんこんにちわ。今月、渡韓します。
>
 >そこで質問なのですが・・・
 >自分のパソコンで韓国語の色々なフォントを使いたいので
 >ソフトを購入しようと思います。
 >韓国語でお店の人に聞くには何て言えばいいでしょうか?
 >出来れば、ハングルで表記していただけるとありがたいです。
 
 >[ のん様 Wrote ]-------------------------------------
 
 実際にテクノマートで確認したわけではありませんが、もしそこに無け
 れば地下鉄4号線・忠武路あたりに行けば印刷・デザイン会社が集まっ
 ているエリアなので見つかるかも知れませんね。
 あと、ハングルフォントを日本語PCにインストールした場合、使用する
 アプリケーション(同じアプリでもバージョンの違いとかで)によって
 はフォント選択時に反映されない場合もあったように思います。
 
 この掲示板では仕様上、ハングル表記出来ません。
 「フォント」の韓国語は「ポントゥ」です。
 「ポン」はクーポンの「ポン」
 http://www.seoulnavi.com/beauty/este_coupon.php?id=124
 「トゥ」はロッテマートゥの「トゥ」です。
 http://www.seoulnavi.com/shop/shop.php?id=1599
 
 
 ※フリーフォントもあるようです。当方は実際にダウンロード確認して
 ませんので自己責任でお願いします。
 http://www.travelphrases.info/gallery/Fonts_Korean.html
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ホロスケ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ホロスケ |  
                            |  [テクノマート]お値段以上玩具
 | 2005-09-18 |  
                            | テクノマート訪問します。
海外の玩具に興味があるのでどなたか教えて下さい。
 プラモデル屋はあるようですが玩具屋もあるのでしょうか??
 日本で人気のあるアニメ(昔の物が好ましい)の玩具があれば感動です。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ジャパニーズオタク 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ジャパニーズオタク |  
                            |  [テクノマート]のゲームセンター
 | 2005-09-18 |  
                            | 韓国では格闘ゲームが大流行だといいます。
日本で発売になった2D格闘ゲームの頂点とも言えるCAPCOM VS SNK2はま
 だ稼動してるのでしょうか。
 また、どんなプレイスタイルが主流なんでしょうか。
 グルーヴ、キャラ、そのゲームする人相どなたか知ってる限りの情報下さ
 い。
 日本では「待ち」という最低のプレイスタイルが浸透しています。それが
 嫌です。
 私はゲームをしに韓国に行くのです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | クレイジークライマー 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:クレイジークライマー |  
                            |  [RE] : [テクノマート]のゲームセンター 期待しない方が…
 | 2005-09-18 |  
                            | >韓国では格闘ゲームが大流行だといいます。
>日本で発売になった2D格闘ゲームの頂点とも言えるCAPCOM VS SNK2はま
 >だ稼動してるのでしょうか。
 >また、どんなプレイスタイルが主流なんでしょうか。
 >グルーヴ、キャラ、そのゲームする人相どなたか知ってる限りの情報下さ
 >い。
 >日本では「待ち」という最低のプレイスタイルが浸透しています。それが
 >嫌です。
 >私はゲームをしに韓国に行くのです。
 
 >[ ジャパニーズオタク様 Wrote ]----------------------------------
 ---
 
 ゲームをする為に韓国に行く…
 
 これが主目的なら、はっきり言いますが、やめるべきです。
 類似品のあふれるこの町では、ゲームソフトも
 これにもれずかなりの著作権侵害をしています。
 
 オリジナルを少しイジッタ粗悪品から、まんまコピー
 品までたくさんあります。
 日本でプレイする方が格段上です。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ハヌレ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ハヌレ |  
                            |  [テクノマート]電子辞書を買ってきました(^_-)-☆
 | 2005-09-14 |  
                            | 9月8日PM5時頃電子辞書を買いに行ってきました。
私の韓国語レベルは・・・2年半も習っているのにまともに話せない程
 度です(^_^;)
 
 買った辞書はSHARPのSD−M45です。
 SD−M35を買いに行ったのですが、廃盤と言われこちらの辞書にしま
 した。価格は155000Wです。いろいろ聞いてまわったのですが、値段
 が一番安かった5階のお店で購入しました。
 
 ここはほとんど日本語が通じないです・・・。
 廃盤と言われ焦りました。機能を説明されてもわからないし・・・。
 念のために・・・と思って韓国人の友達について来てもらってよかった
 です。
 
 使い勝手ですが・・・他の電子辞書を使ったことがないのでなんともい
 えませんが、カシオより小さくて持ち運びに便利♪
 帰りから早速意味のわからないハングルを見ては調べて・・・この旅行
 中いつも一緒でした!!この小ささに大満足です(*^_^*)
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | sao 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:sao |  
                            |  [RE] : [テクノマート]電子辞書を買ってきました(^_-)-☆
 | 2005-09-15 |  
                            | ハヌレ様へ
 >買った辞書はSHARPのSD−M45です。
 >SD−M35を買いに行ったのですが、廃盤と言われこちらの辞書にしま
 >した。価格は155000Wです。いろいろ聞いてまわったのですが、値段
 >が一番安かった5階のお店で購入しました。
 
 はじめまして。saoと申します。
 私も、去年から韓国語を勉強していますが会話はまだまだです。
 電子辞書の購入を考えていたので、教えて欲しいんですが・・・
 購入された辞書は、日本製ですか?それとも、韓国製ですか?
 と言うのは、表示や説明書がハングルになっているのかと
 思って・・・
 宜しくお願いします。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ハヌレ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ハヌレ |  
                            |  [RE] :sao様(*^_^*)
 | 2005-09-15 |  
                            | >ハヌレ様へ
>
 >>買った辞書はSHARPのSD−M45です。
 >>SD−M35を買いに行ったのですが、廃盤と言われこちらの辞書にしま
 >>した。価格は155000Wです。いろいろ聞いてまわったのですが、値段
 >>が一番安かった5階のお店で購入しました。
 >
 >はじめまして。saoと申します。
 >私も、去年から韓国語を勉強していますが会話はまだまだです。
 >電子辞書の購入を考えていたので、教えて欲しいんですが・・・
 >購入された辞書は、日本製ですか?それとも、韓国製ですか?
 >と言うのは、表示や説明書がハングルになっているのかと
 >思って・・・
 >宜しくお願いします。
 
 >[ sao様 Wrote ]-------------------------------------
 
 sao様こんばんは☆
 私の買ったのは韓国製です。
 ですのでもちろん説明書はハングルです・・・(^_^;)
 説明書は読んでもいません(笑)
 ピコピコさわっていたらなんとなくわかりましたよ!!
 私は日韓・韓日辞典が使えれば満足でしたので充分でした。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | sao 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:sao |  
                            |  [RE] : [RE] :sao様(*^_^*)
 | 2005-09-16 |  
                            | >sao様こんばんは☆
>私の買ったのは韓国製です。
 >ですのでもちろん説明書はハングルです・・・(^_^;)
 >説明書は読んでもいません(笑)
 >ピコピコさわっていたらなんとなくわかりましたよ!!
 >私は日韓・韓日辞典が使えれば満足でしたので充分でした。
 
 >[ ハヌレ様 Wrote ]-------------------------------------
 
 ハヌレ様
 早速のお返事、ありがとうございましたm(_ _)m
 韓国製でしたか。。。
 ちょっと考えてみて、来月の訪韓時に見に行って来ます。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
         
返信する
削除依頼削除依頼