>ハナロマートとEマートとロッテマートだとお土産を買うならどこ
>が一番お勧めですか。
>[ とくちん様 Wrote ]-------------------------------------
おはようございます
いろんなそういう大型スーパー、韓国では「マート」という総称で呼ばれ
ていますが、日本同様、目玉商品はあっても、普通に売られているものは大
差ないと思います。それが資本主義社会の競争原理ではないでしょうか?
限られた旅行のときの買い物であれば、荷物を置きに帰ってきたりもあり
ますので、宿から最も便利な場所で買うのが一番だと思います。昔はハナロ
マート(農協)はあちこち、それこそ鍾路にもあったりしましたが、大型店
化が進むのは日本と同様。市内中心部の宿でしたらロッテマートソウル駅
か、新しく駅ができて便利になったというホームプラス東大門区庁店とか、
そんなじゃないですか?
メーカー品ではない野菜、果物、乾物などは在来市場のが安いと思います
が、言葉ができない場合は、高めでも「マート」が買いやすいでしょう。
おとう
|