ハナロマートに 行ってきました。
チャンドンまで ミョンドンから 20分程度。 地下鉄4号線が 地上に
出たところが チャンドンです。
ハナロマートは 駅前で 緑の 大きな建物だ聞いていったのですが 直ぐ
に 判りました。でも 出口が 2個所あるので 違う方から 下りると わか
りにくいです。
1階は そのまま 農協といったかんじで 野菜やら 果物が どっさり あり
ましたが、文具、陶器なども ありました。 インサドンで 購入した ミニ
キムチの入れ物が 安く売られていて くやしいー。
更に エスカレーターに乗って 地下に 行くと いっぱいあって ビック
リ。 ここで お土産を 買えば良かった。
噂のキムチコーナーで キムチを いっぱい 買いました。微妙に 味が 違
うので きっと 場所別なのかな? (全州 キムチとか???)
地下で 土産焼酎を 買ったら おまけを くれました。
そして なによりも 忘れがたいのは 試食の山。 ハナロマートで お腹が
脹れました。
買込み過ぎて 帰り運ぶのが 大変だったけど (そういや キムチだけで
1kgが 3個だもの_) 広い店内を 楽しみました。
|