農協ハナロクラブ (良才店)

ノンヒョッハナロクロブ(ヤンジェジョン)농협하나로클럽(양재점)

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:くろぶち

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [農協ハナロマート倉洞店]再び

2003-09-21
>>昨年9月と今年もまた9月にここを訪れました。
>>広い店内で、ワクワクする野菜の数々、明確な価格が表示されているの
>>で、安心して買い物が出来ます。
>>キャリーと、リュックを持って行き、キャリーには熱ラーメン2箱と
>>リュックにはペットボトルの焼酎と地下でキムチ10キロ、乾冷麺2キロ
>>そのほかお菓子を買って、地下鉄で明洞まで持ってかえりました。
>>貧乏性なので、ついつい大量に買いあさり、おかげで筋肉痛になりまし
>>た。ちょっと、明洞からは距離がありますが、食材調達にはばっちりで
>>す。でも、デルタ以外で明洞に農協のようなスーパーをご存じの方がいら
>>っしゃったら教えて欲しいです。
>
>>[ くろぶち様 Wrote ]-------------------------------------
>始めまして。来週韓国行ってきます。
>自称「韓国バカ」なんですが、倉洞店はちょっと前にネットで初めて知った
>ので、予定に入れて お初に行きます。
>韓国料理も大好きなので、毎回食材をたくさん買ってくるのですが、
>今回は郵便局を利用して郵送する予定なので山盛り買い込んできますよ。
>ところでハナロマートって、もっと町中の便利なところにはないんですかねぇ。

>[ たかちん様 Wrote ]-------------------------------------

私は全然ハングル分かりませんが、ツアーから個人手配へと、ソウルにはまっ
ている者でございます。そろそろ覚えても良い頃なのに、なんとかなってしま
う変な度胸がついてしまったものですから。

ええ、ぜひぜひ倉洞店行って見てください。カクテキ用のちび大根とかエゴマ
の葉とか束になって楽しくって目がくらくらしますよ♪京東市場に行けば人参
もゴロゴロ売ってますし、ナツメも買って、日本で参鶏湯が作れます。別事で
すが、日本でも最近四葉キュウリが復活しつつありますが、ソウルで見るキュ
ウリは全て四葉ですね。ブルームレスより皮も薄く、しっかりした歯ごたえが
たまりません。日本では高価なので、抱えて持って帰りたくなりますσ(^^)。

あ、ホントどなたか明洞でも気軽に食材調達できるお店教えてくださいませ。 
訪問日:2003/09/21