> でも、、、、、、ホテルの話では市内中心部が好まれるのにどうして倉洞
>とかまでみんなわざわざ行くのかな?行く事、が楽しいならいいのだけど、
>移動の時間、労力、それに見合う「金銭的利益」とか、、ま、安い、ってこ
>と、普通の方の買い物の量、金額の程度で、実際あるのかな?なんて思って
>います。
> キmチ、団体キmチ屋は論外、空港も中は高いけど、アルミパックならイ
>ンチョンの出発階のデパート売店、パックがいやならロッテ地下食品売場、
>そんなところで買うので充分なんじゃないかな?なんておせっかいながら思
>いました。私自身は倉3洞(倉洞といってもすごく広く、駅で言うとスユ)
>の知人宅によく泊めてもらうので、行った事はありますが、、重たい生鮮食
>品を買いにあそこまで行く、、ご苦労さんだな、って、「倉洞農協直販店」
>関係の書き込みを見るたびに思っています。
>[ おとう様 Wrote ]-------------------------------------
おとう様こんにちは。
安い、品数が多い、駅から近いと考えるとここかなと。
ヤンジェ店にも行ったことがありますが、ここは少々、駅から遠かったです
ね。
アルミパック入りだと「農協キムチ」がおいしいかなと思います。??
話は違いますが、この店でいつもポミョンチャ(保命茶?)をしこたま買って
帰ります。体か冷えるときにあたたまるような気がします。私の友人もこのイ
ンスタント茶が気に入っています。
|