>>以前、中国だったタイだったか忘れたのですが、象牙の印材を買い
>>ました。でも印材だけなんです。これを持っていったら、彫っても
>>らえるんでしょうか。その場合の金額はどのようになるのでしょう
>>か?おしえていただけますでしょうか。
>
>>[ asmiminga様 Wrote ]-------------------------------------
>
>asmimingaさま
>
>こんにちは、象牙の印材をお持ちとのことで、
>さっそく、秀印堂の先生のところへ確認してみました。
>印材をお持ちいただければ、彫るだけもしてくださるそうです。
>価格は印材によって、だいぶ異なるそうですが
>象牙の場合、時間もかかるし、普通の印材よりも
>もっと丁寧に仕上げなければならないので
>5万ウォンをいただきます。とのことでした。
>そして、通常、時間がかかるけれども、日本からのお客様には
>頑張って無条件に当日宿泊ホテルへ届けてくれるそうです。
>
>それでは、ステキなはんこが仕上がりますように。。。
>[ ナビ兵衛様 Wrote ]-------------------------------------
さっそく調べてくださってありがとうございます。長いこと持っていた
印材なのですが、これで無駄にしないですみます。16日からソウルに
行くので、開運はんこを作ってもらってきますね。
|