広蔵市場

クァンジャンシジャン광장시장

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ぶどう

口コミ掲示板[広蔵市場]チョゴリを作ってきました

2007-11-09
広蔵市場でチョゴリを作りました。感想から言うと、店が多すぎて迷う!!です。

広蔵市場、鐘路5号の地下専門店、東大門総合市場の3カ所に行きました。
その中で結局は一番店数が多い広蔵市場で買いました。

買い方はシンプルで、店においている本を見て気に入った物があれば反物を見せてもらい、OKなら採寸という感じです。

本に載っているチョゴリの反物は品切れの可能性もあるので、気に入ったものを2〜3点ほどチョイスして、在庫確認するといいと思います。
ちなみに、在庫は店にはなく、店の人がどこかに電話して聞いていました。

また、店にある反物からも作ることができます。
だいたい平均で30万ウォン(レート1w≒約13円)でチョゴリ、ペチコート、ノリゲをつけてくれます。
私の場合、いろんな店を回りすぎてたどり着いた店で作ったのでお店のアジュンマもふっかけたりは出来なかったようで、日本までの送料も込みにしてくれました。

韓国と日本の流行は少し違い、日本は刺繍が派手だったり、好きな色のチマとチョゴリを組み合わせたりできますが、韓国の最近の流行は、チョゴリ(上)は刺繍などで華やかにして、チマ(スカート)は無地。が流行っているらしいです。

日本のインターネットなどで検索してある程度ほしい物を考えていてもいざ韓国ではなかなか見つけられません。

特に私のこだわりが「チマに360度刺繍の模様が入っていること」でしたが、韓国のチマは前だけ刺繍だったりほとんど無地だったので見つけるのに苦労しました。

また、チマとチョゴリは反物でセットになっている為、好きな色の組み合わせをする場合は、無地の反物同士をくっつけて刺繍をお願いしないと行けません。そうなると時間がかなりかかるようです。


また、広蔵市場で日本語を話す人は言った店では一人もいませんでした。私の場合はお祖母ちゃんは話すことができるので問題ではありませんでしたが、ウリマルができないと厳しいと思います。 
訪問日:2007/11/09