| 6/23(月)午前中から広蔵市場へ行きました。
スンフェネビンデトッ(ミドリ豆のチヂミ)が食べてみたくて
 行きましたが、他にも色々食べたいものがあったので、屋台での
 飲食は諦め、テイクアウトにしてもらい(豚足なども買い足して)
 隣の清渓川(チョンゲチョン)のほとりに行き、腰をかけて食べました。
 
 ビール片手に女3人(笑)
 とても美味しかったです。
 
 テイクアウトにも、「たれ」は別ビニールに入れてくれます。
 チヂミも豚足も食べやすい大きさに切ってくれました。
 
 
 その後、チョッカラ(お箸)&スッカラ(スプーン)など
 色々買いたかったので戻ってみると、TVの撮影をしていました。
 
 韓国コメディアンの「ヘリョンさん」と
 日本の漫才師 ますだおかだの「増田さん」でした。
 
 ヘリョンさんのマネージャーの方がすごくいい方で
 放映日時を教えてもらい(7月26日 NHK教育 22時〜23時)
 撮影の合間に、一緒に写真を写させていただきました。
 お二人とも、すごく感じの良い方ですごく嬉しかったです。
 
 ヘリョンさんに、ビビンバの店を薦めてもらいました♪
 
 日本円で400円くらいで食べれる、セルフのビビンバ店です。(安い!)
 
 野菜が沢山並んでいて、自分で好きなだけ入れて食べる方式です。
 TVの撮影でも、お二人並んで食べていましたよ。
 (私達はお腹がいっぱいで、残念ながら食べてませんが・・・。)
 
 
 麻薬キンパの店も、朝から営業していました。
 沢山の地元の人が食べていました。
 
 韓服(チマチョゴリ)の店も沢山あり、目移りがするほど綺麗で
 どの店に入るのか迷うほど、沢山お店がありました。
 
 
 韓国には「アイショッピング」という言葉があるそうです。
 
 アイショッピングを楽しむにはとても良い市場だと思います♪
 |