>>>過去に書き込みがあったのですが、教えてください。
>>>
>>>ロッテマートで一定金額以上を購入し→
>>>ロッテマートの荷物預かり所の近くになるサービスカウンターで判子を押してもらって(書類・封筒ももらう)→
>>>仁川空港の免税品引渡しの近くにあるカウンターでまた書類を受け取り→
>>>日本の空港で返金。
>>>
>>>そういうことでよろしいでしょうか?
>>>何%くらい還付されるのでしょうか?
>>>ロッテマート以外のお店もこういう制度があるお店がありますか?
>>>
>>>2度目の韓国で、前回は還付をせず数万円購入したので、是非今回は挑戦してみたいと考えているのですが・・。
>>>よろしくお願いします。
>>
>>>[ サブリナ様 Wrote ]-------------------------------------
>> こんにちは。
>> 「付加価値税(VAT)」について
>>「TAX FREE SHOPPING」という表示のあるお店で3万ウォン以上購入した場合に適用になります。
>>
>> 今回私はロッテマート(ソウル店)で「約70000ウォン」購入、別の日にEマート(仁川店)で「約39000ウォン」購入、結局2店舗あわせて「約6000ウォン」くらい還付がありました。
>>
>> 上記以外のどこのお店が加盟しているかは不明ですのでお店のポスターなどで確認されると良いかと思います。
>>
>> 流れは、
>>?3万ウォン以上購入→?「TAX FREE SHOPPING」のカウンタターで申請・記入
>>→?ファンド・チェック(免税書類)をもらいます(無くさないように)
>>→?空港の税関で商品と「グローバル・リファンド・チェック」を提示、確認スタンプを押印(仁川はすぐに押印してくれました)
>>→?出発フロア内「キャッシュ・リファンドカウンター」へ行き現金を受け取り(円、ウォン、ドルから選びました)
>>
>> 空港内の場所については「」サブリナ様がどちらの空港を使われるのか不明ですので、
>>「免税書類」の中の表示を参考にまた、直接インフォメーションで確認されたほうが間違いがないかと思います。
>>
>> ちなみにナビさんのホームページ「基本情報」の中に詳細がありますので確認されてはいかがですか?
>
>>[ 珍島様 Wrote ]-------------------------------------
>
>珍島様
>
>大変わかりやすかったです。ありがとうございました。
>基本情報ですね。すみません。確認不足でした。
>チャレンジしてみたいと思います。
>
>サブリナ
>[ サブリナ様 Wrote ]-------------------------------------
私も何度かインチョンで還付手続きをしました。
後日ドルで郵送されてきました。
確か化粧品で10%だったと思います。
スーパーでたくさん買っても、それが非課税のものであれば(食材等)税金は戻ってきません。javascript:checkit();
お店によって、予め外人だとわかると10%引いてくれたお店もありましたし、タックスリファウンドのステッカーの貼ってあるお店も観光客エリアには結構ありますよ。
|