ロッテマート (ソウル駅店)

ロッテマトゥ・ソウルヨッチョン롯데마트 서울역점

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:chicha

Q&A掲示板事後免税について。

2010-04-07
事後免税って空港で全て商品を見せないといけないって言うのは本当でしょうか?
ロッテマートで食料品から洋服まで大量購入し、全てカーゴ預けにしようとおもっているのですが。。。(機内持ち込みなしにしようと思っています)
税金の還付は出国審査の後ですよね?
このような場合はどうすればいいのでしょうか?

よろしくお願いします。 
訪問日:2010/04
コメント(全4件)

なにょ

2010-04-07
購入した品物は必ず係員に見せないといけません。
仁川空港の場合、まず自分の航空会社のカウンターに行き、スーツケースなどのカーゴ預けにする物の重さを計ってもらい、タグを貼ってもらいます。
スーツケースなどはそのまま預けないで、免税手続きの所に持って行きます。
そこで購入した品物を係員にタックスフリーの書類とともに提出します。
購入した品物は免税の職員に見せた後、その場でまたスーツケースなりに詰め直し、すぐ隣の荷物預けに預けます。
書類はそのまま持って出国審査後、塔乗フロアーの税金払い戻しのところで現金でウォンか円で還付してもらえます。
そうすれば機内持ち込みしなくても大丈夫です。 

chicha

2010-04-08
なにょさま ありがとうございます。

やはり全て見せなくてはいけないのですね。
その事も考えて帰りのパッキングをしようと思います。 

韓国ふぁんふぁn

2010-04-08
私もロッテマートでたくさん買い物をして、免税手続きしました。半分くらいはスーツケースに入れ、一部は滞在中に食べてしまいました。ほんの一部を手で持って免税のカウンターに行ったのですが、特に見せることもなくハンコをくれました。他の方も同様でした。とはいえ絶対大丈夫とはいえませんが・・・。 

chicha

2010-04-09
韓国ふぁんふぁnさま 返信ありがとうございます。

そうですよね、滞在中に食べてしまう物もありますよね!
そのことを考えてませんでした(笑)

全てを見せなくて済めばいいですが、係官によっては見せないといけないかもしれませんね。
そのことを考慮して事後免税品と滞在中に消費するものを分けて買うって方法も考えてみます(消費するものの税金は帰ってきませんが、少しなので。。。)
ありがとうございました。