ロッテマート (ソウル駅店)

ロッテマトゥ・ソウルヨッチョン롯데마트 서울역점

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:lovey pink

Q&A掲示板ロッカーへ手荷物預けについて

2012-05-24
来月、初めてロッテマートへ行こうと予定しています!
そこでこの記事をよ~く読んで予習しようと思って、ふと気になったこと…
大きめな荷物やバッグを入口のロッカーへ預けるらしいですが
財布だけ手に持って入るのでしょうか?
それと、買った商品を大きな大きなエコバッグとキャリーカートに入れて
ホテルまで持って帰ろうと思っていましたが、空のエコバッグなども
もちろんロッカーへ入れないといけないというこですよね?
そしたら清算が済んだ商品をどう置いておいて、ロッカーのエコバッグなど
取りに行けばよいのでしょうか???
とっても不思議なので教えて下さい!!! 
訪問日:2012/05
コメント(全4件)

子供犬

2012-05-24
エコバックは小さくならないのですか?
私は今回5月にいきましたが、ロッカーもいっぱいだったせいかわかりませんが、普通サイズの四角いショルダーは持って入れましたよ。入口の人に確認しました。普通サイズのパソコンより一回り小さめのサイズのショルダーバックです。さすがリックはだめかもしれません。 

lovey pink

2012-05-24
>>子供犬さん

早速のコメありがとうございます!
斜めがけのバッグで行きますが、子供犬さんより大きいと思います(>_<)
エコバッグはファスナー付きのそのまま飛行機に預けられるようなヤツです。
何とか折りたたんでバッグに入れてみようと思います。
キャリーカートは一応コンパクトにたためるタイプですが無理っぽい感じもしますが…
そしたらやっぱり清算済みの商品を一度段ボールに入れて、センサーのゲートの外で
持参の袋とかに入れなきゃいけないことになりますよね…? 

子供犬

2012-05-25
>>りぴさん
段ボールに入れなくてもスーパーのビニール袋が大き目のエコバックに支払いの際に入れてそのままロッカーに預けたキャリーに入れてはどうですか?
もしくは紐でキャリーをぺっしゃんこにして縛りぶるさげて持ち入りカートンにつるせるフックでも持参してつるして買い物してはどうですか?
ロッカーがないことも想定しないとーー
入って右にお客様カウンター部屋がありますが、そこで預かってもらえるかもです。これは入口に立っている案内の人に聞いてみては? 

lovey pink

2012-05-25
>>子供犬さん

なるほど~そういう手もありますな…
ありがとうございました☆