>>4日にマートに行った時に金湯ドリンク買いました。薬局は22時をまでと思っていたら過ぎても開いていて、ビックリしました。ドリンクは1箱買いました。ちょっと風邪気味だったので、ホテルに帰って飲んだら次の日からは結構調子良く過ごせました。帰りは衣類などに包んでスーツケースに入れて帰りましたが、みんな無事でした(笑)そのほかにも、カキコミにあったオリオンのバターワッフルや海苔のふりかけなどリストを持っていき楽しくお買い物出来ました。帰りは閉店ぎりぎりまでいましたが、それからロッテホテルまで模範タクシーで帰りました。基本料金で帰れました。
>
>>[ るい様 Wrote ]-------------------------------------
>
>金湯ドリンク替われたんですね.私も先週ロッテマートに行ったのにすっかり忘れていました(泣).マートの中の薬局で買うのですか?よろしかったら場所とどんなやりとりで買われたのか,教えていただけますか?
>[ かばくん様 Wrote ]-------------------------------------あし
るい様、こんにちは♪
私も今回(4月2日)は買えました。しかもケース買いできました。
1本だと1000ウォン。ケースだと10本入りで8000ウォンだからお得です^^
前回11月に11時半ごろ行って、閉まっていたので、店員さんに聞いたら、薬局は22時閉店だと言われました。
今回は忘れずに、南大門で買い物をし、お昼頃、一旦ロッテマートで、先に金湯ドリンクだけを買って、荷物をロッカーに預けて、ヨイドへ。。。夜、戻ってきて、残りの買い物をしました^^;
記憶違いでなければ、薬局の位置も11月とは違っていましたよ^^;
それと、薬局の先の階段を降りて外に出ると、明洞方向へのタクシーは便利だと聞いていましたが、今回、荷物が多かったので、エレベーターを見つけてラッキー♪
現在の薬局の先に、下へ降りるエレベーターがあります。カートごと乗れるし、下でカートを返すことも出来ます。
ただ、私も11時半すぎまで買い物をしてたので、待機タクシーはいなくて、なかなかタクシーが通りかからず、結果、ずい分待ったあげく、ようやく来たのは模範タクシーでした。待ちくたびれたので、乗っちゃいましたが。。。
海苔の安売りをしてたので、たくさん買ってしまい、めちゃくちゃ嵩張ってしまったため、段ボール箱を抱えて、地下鉄に乗るのは抵抗があって。。。
パッキングに苦労しましたが、海苔だけ大きいバッグで手荷物にしたので軽くてよかったです。
|