ロッテマート (ソウル駅店)

ロッテマトゥ・ソウルヨッチョン롯데마트 서울역점

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:しーの

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [ロッテマート・ソウル駅店]EMSの料金は…

2008-01-27
>>いつも買い込むので、重たくて&パッキングに苦労していたので
>>今回初めてEMSを利用しました。
>>
>>コチュジャン、テンジャン、ごま油にトックetcといろいろ購入。
>>レジを通過してダンボールを組み立てて、お菓子以外を詰めました。
>>ソウル駅側の入り口の右奥のサービスカウンターで手続きです。
>>支払いはウォンのみで、到着するまでに3日かかると案内されました。ここで控えをもらいます。
>>送り状は日本語記入で、量ったところ9.8kgありました^^;)
>>(ちなみに私はエコノミーなので荷物は20kgまでです。帰国時のスーツケースは22kgほどありました。持ち帰っていたら超過料金だったかもしれません)
>>
>>帰国した翌日が発送から3日目で、無事に配達されました。
>>税関で開けられたようで、中味の配置が変わっていて
>>5こパックで買ったインスタントラーメンをばらして入れたのですが
>>1袋だけ口が開いて破損していました…それ以外は大丈夫でした。
>>
>>お土産に買ったチョコもちパイと高笑美(コソミ)のクッキーが美味しかったのでもっと買えばよかったです。
>>滞在中に部屋で飲むビールも、1.6ℓのペットボトルを買いました。
>>大きなサイズやおまけがセットになった商品が多いですね。
>
>>[ しーの様 Wrote ]-------------------------------------
>
>こういう投稿はとても参考になります。ありがとうございます★
>ちなみに9kg超でEMSはおいくらでしたか?
>
>しかし・・・
>>1袋だけ口が開いて破損していました
>
>は、クレーム対象だと思いますよ。

>[ かおりん様 Wrote ]-------------------------------------

かおりんさま、レスありがとうございます^^)

送料は0.5kgきざみで設定されていました。
カウンターに料金表が貼ってあります。
最初に量ったら9.5kgをわずかに超えていたので
急遽同じ料金ならと、インスタントラーメンを追加で入れました。
9.87kgで、9.5kg―10kgの範囲になり、W36,900でした。
4,500円くらいでしょうか。

キムチや瓶などを入れると「EMS一般」ではなくて「特殊包装」扱いになると掲示されていましたので、料金体系は別のようです。
私が詰めた荷物には、液体に該当するごま油大1本と、ポンプタイプのハンドローションも入れましたが、一般で受け付けてくれました。

韓国食材のお店が近くにないので、あれもこれもと購入したら
あっという間に10kgです(笑)
コチュジャンとテンジャンは1kgパックが2こセットでセールしていたので、ツレとはんぶんこしました。
お菓子やのりふりかけは軽いのでエコバッグに入れて持ち帰りました。

破損は残念でしたが、袋の口が半分開いていただけだったので
今回はスルーです。もう食べちゃいました^^;)
たてに入れた物が横に入れ替えられていましたが、抜かれた物はなかったので。お初のEMSには概ね満足しています。 
訪問日:2008/01/27