>たくさん買い物をして駅下のタクシー乗り場でタクシーに乗ると、
>「ずっとタクシー乗り場に並んでたから近場に行く人は乗せたくない」と乗車拒否されました。無理矢理に乗って行かせても遠回りされそうだったので、降りました。
>
>タクシー料金が物価よりも安い国なので、気持ちは判らなくもないですが、乗車拒否は韓国では違法です。だから降りて、ナンバープレートを写真撮ってみました。運転手が怒って何か言ってましたが、それは聞き取れませんでした。
>たしか、訴えられたら30万Wくらいの罰金だったはずです。それが怖かったのかな?
>
>
>まあ、ミリオレくらいならバスに乗れよ。って言いたかったんでしょうね。
>外国人・女・子どもには強気の運転手もいますので、ご注意を!
>[ ビートル欠航様 Wrote ]-------------------------------------
ソウルのタクシー会社の運転手は、毎日売上に関わらず一定額を会社に納めなければならないので、駅や空港で並んでいるタクシーは「一発勝負」で稼ぎをあげたい運転手が集まっているようです。その為、ビートル欠航様のように近場の客に対して「ずっとタクシー乗り場に並んでたから近場に行く人は乗せたくない」と乗車拒否する場合があります。
金浦空港に普通のタクシー乗り場の先に「短距離用タクシー乗り場」がある位ですから…。そこで待ってたタクシーの運転手の話では、2万ウォン以下は「短距離」なのだそうです。なので、近い距離での移動にタクシーを利用する場合、流しのタクシーを止めるのも一つの手ですが、その中でも個人タクシーの方が、「会社への上納」が無いだけ、比較的「文句も言わずに」近い距離でも行ってくれるそうです。韓国語が判らなければ、会社のタクシーか、個人タクシーかの見分けは難しいでしょうが…。
あと、「無理矢理に乗って行かせても遠回りされそうだった」についてですが、ミリオレ方面は、ソウル駅のタクシー乗り場とその前の通りの構造から、「正直に走っても」遠回り(逆方向に)行かないとミリオレ方面に向かえない構造になってます。
ソウル市内の道路は複雑で、行きと帰りで通る道が違ったり、目的地の目の前を遥かに通り過ぎて戻ってこなければならない場合が多々有ります。タクシーの運転手も「乗客にわざと遠回りしてるな?」とか、「何で、行きとメーターの値段がこんなに違うんだ?」と、クレームを付けられることもあるそうです。だから、他の方も書かれているように、この場合は「道の反対側から乗る」方が良いのです。
ホテルや駅から観光に行く場合も、場所によっては、ホテル前や駅前のタクシー乗り場から乗ると「遠回り」で行かざるを得ないこともあります。出来れば、予め地図を見て道の反対側から乗った方が良さそうだと思ったら、渡って反対側でタクシーを捕まえた方がいいと思います。
|