店員は確かに暴言だったと思いますが、
もし、店員がそう言わなければ、
お母さん、あなたが注意してましたか?
店員が怒鳴る前に
「お店のもの勝手に触っちゃダメでしょ!」
と言わなきゃいけない場面だったんじゃないのでしょうか?
子供がそういうことをするのはある程度仕方の
ないことだと思いますが、親御さんは大人です。
お店の方も大人です。
子供が過ちを犯していたら側にいた大人が、叱るのが当然でしょう。
うちも商店ですが、店内でお子様が誤ったことをして、
叱らない親子連れには、来て欲しくないと正直なところ思います。
子供は財布持ってないですから。欲しい気だけあって、
買う気ないですから。それなのに商品触られたら嫌ですよ。
うまく説明できませんが、これ、伝わってますかね?
乱暴な言葉であったことは本当にお気の毒であったと
思います。次回はよい旅になるといいですね。
|