| 投稿者 | トピック | 投稿日 | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | hi022239 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:hi022239 |  
                            |  学生向け?
 | 2014-07-21 |  
                            | 何度か訪れていますが、その度に学生率が高まっているように思います。今回は、地方から修学旅行できた中高生がキャッキャッと走り回ってました。
なので少し歩きにくかったです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 一郎12 
  
掲示板 79件コメント 47件アルバム 55枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:一郎12 |  
                            |  誰か教えてください。
 | 2014-06-22 |  
                            | サムジキルじゃないんですが、5月26日のお昼頃
 仁寺洞のホットク屋さんの横で映画の撮影があってたんですけど
 
 誰か写真の女優さんの名前知っている方いましたら、教えてください。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | musajyo 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:musajyo |  
                            |  秋夕
 | 2013-07-26 |  
                            | 秋夕の休業日を教えてください。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | tassili 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:tassili |  
                            |  別館は改装中
 | 2013-01-08 |  
                            | 1/2に行ってきました
jetoy目当てで別館に行ったのですが、階段の2階に上ろうとしたら、丁度きたおじさんに何か言われました。良く見ると2階は工事中。「やってないよ!」と教えてくれたようです。
 営業は1階、地下のレストランのみだったようです。
 いつから営業かはわかりませんが、行かれる時は注意が必要です。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | chiko chiko chiko 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:chiko chiko chiko |  
                            |  [サムジキル]
 | 2008-05-20 |  
                            | 1Fにある 「NANISHOW」ってお店をご存知の方
HPなどご存知のかたおしえてください
 
 以前お邪魔してとても気に入りましたが、
 希望の商品が特注品で手に入らなかったので
 今回はぜひ!!と思っています
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ぴこもこ 
  
掲示板 9件コメント 5件アルバム 43枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:ぴこもこ |  
                            |  韓国っぽさは無いけど、歩きやすい
 | 2012-09-29 |  
                            | 友達のリクエストで行ってみましたが、日本でもありそうなセレクトショップやカフェが多く、韓国っぽさが感じられず正直退屈なところでした。(それは分かっていましたけどw)
施設内は歩きやすく、自由行動でブラブラ買い物しても待ち合わせしやすいのでいいと思います。
 占いのお店もありました。タロットかな?
 
 1Fのゴシップガールという鞄店の男性店員さんはスマートな接客でした。
 友達がトートバッグをリピ買いに行ったのですが、色がきれいでやわらかくて使いやすいものです。しかもリバーシブル!他のツアーっぽいオバちゃんたちが「どこで買ったの?」って食いついてました。
 
 前述の鞄店の店員さんに近くのおすすめ飲食店を教えてもらってランチに行きました。
 サムジキルを右に出て2つ目の通り(小道)を入って3~4件目の店。韓定食海の幸版みたいなお店です。昼時でお客さん多かったです。2人分30,000Wから。日本語メニューを頼んだら持ってきてくれます。
 写真はそのお店です(店名が分かりません)
 コマク定食の小貝を10個ほど食べた母がその晩から激しく体調を崩したので、皆さん「貝」の食べすぎにはお気をつけて~!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | afshan 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:afshan |  
                            |  大好き
 | 2012-02-07 |  
                            | 訪韓のたびに必ず立ち寄ります。小じゃれたお店が、見ているだけでも楽しいです。今回は、「2012コリアグランドセール」のクーポンが使えたので、いろいろなお店でいっぱい買い物をしました。平日なのに、地元の若者や奥様方も大勢来ていました。自分や大切な人への実用的なお土産選びに、これからも絶対に外せません。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | yurara10 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:yurara10 |  
                            |  1F屋台のうん○パン
 | 2011-12-19 |  
                            | 名物と聞いたので食べてみました。
3つで2000W。
 焼き立て熱々だったので、
 皮も柔らかくてフニャリと曲がってしまい、少し食べづらかったです。
 中のあんこは少なめでゆるい(とろ~んと流れ出てくる様を狙って、ゆるめなのかな?)。
 味は特筆すべきものはありませんが、話のタネに1度食べてみてもいいかな。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | erio0106 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:erio0106 |  
                            |  韓服を着てプリクラ!!!
 | 2011-12-03 |  
                            | 私は以前、サムジキルでチマチョゴリを無料で貸してくれるプリクラ屋さんについて日本のTVで見て、興味があり友人と二人で行ってきました。
 たくさんの可愛いチョゴリが飾ってあり、好きなものを着てプリクラを撮ることができます。
 
 また、お店のイケメン店長さんは、私たちのマイカメラでも撮影してくれ、とても親切でした。
 
 撮ったプリクラはセロハンでコーティングして、カットまでしてくれるので色がはげたりしませんし、ホテルに帰ってすぐ二人で分け分けできました。笑
 
 とてもいい思い出です。
 次、韓国に行ったらもちろんサムジキルにプリクラを撮りに行きます。
 
 日本だと30代でプリクラって恥ずかしいけど、サムジキルなら平気!
 みんな、ぜひ行ってみてください。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ko-tan 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ko-tan |  
                            |  プリクラ
 | 2011-09-06 |  
                            | 2階にあるプリクラを撮りに行ってきました。
7000Wですが、お金はお店の人に払います。
 チマチョゴリを無料で貸してもらえるので、隣のプリクラの中でちゃちゃっと着替えます。
 かわいいチョゴリでした。
 お店のお兄さんは日本語がじょうずで、プリクラの説明も丁寧にしてくれます。
 朝一番に行ったので、待つこともなく撮れてお兄さんとも色々お話できました。
 プリクラは写真よりも可愛く映るのでおすすめです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | yuzu2011 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:yuzu2011 |  
                            |  地元の女の子も沢山☆
 | 2011-05-21 |  
                            | 19日に行って来ました☆雑貨屋さんが多くあり、地元の女の子やカップル
なんかのデートスポットの様でした。
 韓国の生地と刺繍で出来た飾りが付いてるヘアゴムや眼鏡ケースなどを思わず大人買いしてしまったww
 
 地元の女の子グループに写真を撮ってくださいとお願いされ、写真を撮る時の掛け声をどうしようかと悩み思わず「ワン・ツー・スリー」と言ってしまったら、女の子達が日本ではその掛け声なのかと思ってしまい、私たちの写真をとって貰ったらその子も「ワン・ツー・スリー」と言っていた・・・・・。
 
 
 「ハイ!チーズ」ってちゃんと言えばよかったと激しく後悔しましたww
 
 ミョンドンでは見なかった「韓国のカメラ女子」がココには沢山居ました。
 あと、日本語の説明書きがかなり微妙なお茶っ葉屋さんがありました。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | YUKIMARUMA 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:YUKIMARUMA |  
                            |  今年の秋夕のお休みは?
 | 2010-08-15 |  
                            | 6月に1Fの手作りの石鹸やさんで、購入をしたんですが 香りと使いごごちが最高でした(*^^)vまたストック分と違うタイプの石鹸を購入しに、来月行く予定なんですが、秋夕はお休みとなっており、どうしてもお店に行きたいので旅行の日程を調整しようかと検討しています。今年は何日がお休みとなりますか?教えて下さい、よろしくお願いします。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 86528654 
  
公開お気に入り 1件掲示板 28件コメント 9件投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:86528654 |  
                            |  地下の体験ショップについて
 | 2009-09-22 |  
                            | お盆に韓国に行ってきました。
サムジギルに行ったときに、地下にもぐってみると「古宮」レストランの他に、体験活動ができるお店がいくつか集まっているスペースがありました。
 子供がチャレンジしました。
 螺鈿細工の鏡と韓紙で作る置き時計の2つを作りました。
 他には韓紙工芸や焼き物の絵付け、蝋細工などなどいろいろな体験が可能でした。
 娘は8才だったため体験にも制限がありました(難しい物は作れないので…)が、簡単な物から時間のかかりそうな物まで、いろいろありましたよ。
 子供達もたくさんいましたよ。
 費用も500円くらいから数千円までと幅広かったです。
 韓国にきた記念に何かひとつ作るのもよい思い出かもしれません。
 韓国に行ったら、また行ってみようと思います。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | JUN@Kagoshim 
  
掲示板 15件コメント 3件アルバム 164枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:JUN@Kagoshim |  
                            |  サムジキル
 | 2009-09-18 |  
                            |   |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | june 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:june |  
                            |  1F入口にあるバッグの店の名前を教えてください
 | 2009-04-05 |  
                            | サムジキルの1F入口付近にあるバッグのお店の名前を教えてください。韓国国内では有名らしいのですが・・・  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | minminkiri 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:minminkiri |  
                            |  営業時間は?
 | 2009-03-07 |  
                            | 昨年の11月に訪韓しましたが、ガイドさんから「仁寺洞は
早くにお店が閉まります」と言われたので仁寺洞へは
 行っていません。
 今回4月に予定を立てているのですが、サムジキルは
 何時まで開いているのでしょうか?
 また、仁寺洞キル周辺のお店は、何時ごろまでやっているのでしょうか?
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ソソノ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ソソノ |  
                            |  [サムジキル]
 | 2008-11-12 |  
                            | ご当地ステッカー韓国マークでも売っているでしょうか?  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | クロイシ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:クロイシ |  
                            |  [サムジキル]最上階レストラン
 | 2008-10-20 |  
                            | ガイドブックに載っていた店にお昼御飯を食べようと
サムジキルにいきました。どうやらそのお店は地下にあったよう
 なのですが、それに気付かず、屋上までクルクル歩いて登って
 きてしまい、勘違いして一番奥の韓国料理のお店に入って
 しまいました。
 (間違いだと気付いたのは、ご飯を食べて、サムジキルを
 出る時に 地下への矢印で、もともとの目当ての店の
 名前があったからです…)
 
 ちょうどお昼時で、観光客より地元の人の方多かったと思います。
 
 ですが、すっごくおいしかったです!!
 
 チヂミと石焼ビビンバを頼んだのですが
 すっごくすっごくおいしかったです。
 チヂミ絶品〜><
 日本でもよくチヂミは食べていますが、やっぱり
 本場はちがう! と思いました。
 
 偶然入ったのに大当たりだね、と母と二人で大満足して
 食事できました。
 
 2品で20000W しなかったくらいだと思います。
 店員さんは日本語ができませんが、メニューはすべて
 写真が付いていて、値段も載っているので指差しで
 注文し、まったく問題ありませんでした。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ヒロ坊 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ヒロ坊 |  
                            |  [RE] : 最下階レストラン 「古宮」
 | 2008-10-20 |  
                            | クロイシ様
 私は7月のそれも台風のど真ん中の時に訪韓してまして、仁寺洞の見学中も
 ドシャ降りで、通りの店舗を歩くにも大変なためサムジキルに飛び込み
 ましたが、誰も考えることは同じで雨宿り兼ねて多くの人ごみで気分が
 悪くなったのでクネクネ道を途中で引き返してしまいました、子供らは
 最上階まで行ったようです。
 
 一人寂しく1階で何気に階段の看板を見ましたら「古宮」がありましたので
 子供らの帰りを待って、ナビでも見ていたので入ることにしました。
 結構おいしく食事を摂る事ができました、内装も凝っていて良い店でした。
 (海鮮神仙鍋は美味でした)
 
 
 
 
 
 >ガイドブックに載っていた店にお昼御飯を食べようと
 >サムジキルにいきました。どうやらそのお店は地下にあったよう
 >なのですが、それに気付かず、屋上までクルクル歩いて登って
 >きてしまい、勘違いして一番奥の韓国料理のお店に入って
 >しまいました。
 >(間違いだと気付いたのは、ご飯を食べて、サムジキルを
 >出る時に 地下への矢印で、もともとの目当ての店の
 >名前があったからです…)
 >
 >ちょうどお昼時で、観光客より地元の人の方多かったと思います。
 >
 >ですが、すっごくおいしかったです!!
 >
 >チヂミと石焼ビビンバを頼んだのですが
 >すっごくすっごくおいしかったです。
 >チヂミ絶品〜><
 >日本でもよくチヂミは食べていますが、やっぱり
 >本場はちがう! と思いました。
 >
 >偶然入ったのに大当たりだね、と母と二人で大満足して
 >食事できました。
 >
 >2品で20000W しなかったくらいだと思います。
 >店員さんは日本語ができませんが、メニューはすべて
 >写真が付いていて、値段も載っているので指差しで
 >注文し、まったく問題ありませんでした。
 
 >[ クロイシ様 Wrote ]-------------------------------------
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | クロイシ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:クロイシ |  
                            |  [RE] : [RE] : 最下階レストラン 「古宮」
 | 2008-10-21 |  
                            | ヒロ坊さま
 古宮に行かれたのですね〜、
 私たちも本当はそこに行くつもりでした…
 そちらもおいしかったようですね。
 今度ソウルに行ったら 古宮に行ってみようと
 思います。
 情報ありがとうございます(^▽^)
 
 
 
 >クロイシ様
 >
 >私は7月のそれも台風のど真ん中の時に訪韓してまして、仁寺洞の見学中も
 >ドシャ降りで、通りの店舗を歩くにも大変なためサムジキルに飛び込み
 >ましたが、誰も考えることは同じで雨宿り兼ねて多くの人ごみで気分が
 >悪くなったのでクネクネ道を途中で引き返してしまいました、子供らは
 >最上階まで行ったようです。
 >
 >一人寂しく1階で何気に階段の看板を見ましたら「古宮」がありましたので
 >子供らの帰りを待って、ナビでも見ていたので入ることにしました。
 >結構おいしく食事を摂る事ができました、内装も凝っていて良い店でした。
 >(海鮮神仙鍋は美味でした)
 >
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
         
返信する
削除依頼削除依頼