カー坊様、アジュマー様ありがとうございます。
ナンバーの事初めて知りました。
よく見るようにします。
タクシーのトラブルはお金の事より気持ちががっかりしますよね。
いやな思いをしないためにもがんばります!!
>>>ありがとうございます。
>>>確かに遅すぎかもしれませんね・・・
>>>本人が遅くまで遊びたいと言ってますがもう少し早めに
>>>帰るようにします。
>>>模範タクシーがすぐ捕まるか心配です。
>>
>>>[ 冷麺様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>冷麺様
>>
>>ソウルのタクシーナンバーの頭は以下のようになってます。
>>31,32=個人タクシー
>>33,34=法人(会社)タクシー
>>35=模範タクシーと大型タクシー
>>(以上黄色のプレート)
>>
>>80, 84とバンタイプ⇒トラブルタクシー
>>(一見模範タクシー・ぼったくり)
>>(緑または白ナンバー)
>>
>>
>>明るいうちによく確かめてみてください。
>>色と数字、ダブルで気を付けて!!!
>>ただし正規のタクシーでもぼられることもあります。
>
>>[ かー坊様 Wrote ]-------------------------------------
>
>DOOTAから夜中3時頃、模範タクシーを拾って江南まで帰りましたが、
>タクシーはすぐ拾えて価格も問題ありませんでした。
>
>でも、翌日江南から明洞のロッテ百貨店まで個人タクシーに乗りましたが
>年配のドライバーで、急ブレーキ、急発進で怖い思いをしました。
>あまり酷いので注意して降りようとしたら、
>「うちの息子は東京の大学で教授をしていて日本に住んでいる」と
>話し、こちらが油断していると変な道を走ってて、土地勘のある友達が
>怒り出したら、無口になり、結局1.5倍位の料金を請求されました。
>急いでいたので、怒るだけ怒って降りたのですが、
>後日、別の個人タクシーの運転手さんに話したら、そういう時は
>必ず領収書を貰って欲しいとのことです。
>領収書があれば、ぼったくりを告発できるそうです。
>
>韓国は日本に比べてタクシー料金が安いので、これ位いいか!と
>思いがちですが、悲しいかな日本人と知るとぼったくりするドライバーも
>いますので注意して下さい。
>お母様と楽しい旅行をなさって下さいね。
>[ アジュマー様 Wrote ]-------------------------------------
|