ドゥータモール / DOOTA MALL (旧doota!)

ドゥタモル두타몰

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ama

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [DOOTA(トゥサンタワー)]値引きについて

2005-10-15
>>キラキラの髪飾りを購入しました。
>>日本のデパート等で売っている物と比べると、かなり安いと思った
>>ので、沢山買い物をしました。
>>そこのお姉さんに「オマケしてよ〜」と言っみたのですが、
>>DOOTAのビルでは値下げが禁止されているから、
>>値段は下げられないと言われたんです。
>>これって、本当なのですか?
>>買い物自体には、満足しているんですけどね。
>>もし、値下げが交渉できたのなら、してみたかったな、と思いま
>>して。
>
>「禁止」という程では無いと思います。「そういった方針」程度
>だと思います。ファッションビルは、小さな小売店の集合体です
>ので、対応は個々で異なると思います。全般に値引き額は小さめ
>です。元々は市場ビルでしたが、現在では一般消費者向け小売が
>主、本来の市場とは違います。定価の表示されたものは、値引き
>の難しいものもあります。数が纏まれば、交渉も可能ですが、
>そう大きな額は期待出来ません。南大門でのような、吹っ掛け上
>乗せ言い値はありませんので、ディスカウント店として、最初から
>ある程度の値引きはされています。上の例でも、交渉の仕方によ
>っては、粘れば小額の値引きは可能だったかも知れません。

>[ 諸葛亮様 Wrote ]-------------------------------------

そうですね。
ひとつの価格自体が安いものは難しいかもしれません。
でも、先月行ったときもブラウスを購入しましたが、そんなに粘らなくても
(もともと私はあまり値切るのは得意ではありません)すぐに、下げていただ
きました。
物とお店によるかもしれませんね。 
訪問日:2005/10/15