ドゥータモール / DOOTA MALL (旧doota!)

ドゥタモル두타몰

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:りな

口コミ掲示板同じような失敗は日本でも(笑)

2006-05-05
お二人と同じような失敗、私は昔、日本で。。。

気に入って買ったバッグを友人に
「ブランドに興味ないって言ってたのに●●●買ったのぉ?」と
言われ、その時初めて「このデザイン、パクリなのね。。。」と
恥ずかしい思いをしました。

これだけコピー商品が出回ってるんだし
ブランドに興味なくても、流行りはある程度知っておく方が
間違いを防ぐためにいいかも、と思った次第です(苦笑)
買ったものは「パチもんなのぉ〜」といいながら
結局、使い倒しましたけどね★

お二人の場合は、日本で人気のデザインじゃなかったのだし
知らなくて当然ですよ〜。



>> 午前中に、東側の南平和商街で気に入った革のバッグを見つけて
>>購入し、フードコートで一服しようとDOOTAに入りました。ブランド
>>物には興味がない(縁がない)私は、当然ニセモノにも興味がない
>>ので「完璧なニセモノあるよ〜」と声をかけられないように、韓国
>>人を装いながら歩いていましたが、あるショップにディスプレイさ
>>れているブルーのバッグに惹かれました。早速店員が「何かお捜し
>>ですか〜?完璧なニセモノあります。隠してあります。」と声を
>>かけてきたので、「完璧なニセモノはいらないから、あのブルーの
>>バッグを見せて」と言うと、店員は「あ、これは○×△÷&%ね。
>>韓国の人気女優が使っていてすごく人気あるよ」と言って見せて
>>くれました。革の質感、デザイン、色、何もかも気に入ったので、
>>買って帰ってきました。
>> 帰国して2つの戦利品(革バック)を眺めていると、先に買った
>>方のバッグに有名ブランドのロゴがあることに気づきました。「ガ
>>ーン、コピー商品だったのね」とショックを受け、「もしかしたら
>>こちらも」と思い調べてみると、予想どおり、こちらもたいへん
>>人気があるらしい高級ブランドのコピーだったのです。私はその
>>ブランド名は聞いたこともなく、店員もニセモノとは言わなかった
>>ので買ってしまいました。
>> 2つもコピー商品を喜々として買って帰国した私はなんとお馬鹿
>>なのでしょうか。悲しいです。
>
>>[ お馬鹿なおばさん様 Wrote ]---------------------------------
>
>ああ〜、このカキコを読んで暗〜い過去を思い出してしまい
>ました〜(笑)。
>
>ソウルでではありませんが、あたくしも同じ経験がありますぅ★
>パリでフツーのブティックのショーウィンドウに飾ってあった
>バックが素敵で安くて一目惚れ。
>
>なぁ〜んも気にしないで買って来て、ある日、ブランドものばかり
>載ってる雑誌を読んでいたら、どこかで見たバッグが・・・。
>な、なんとエルメスの完璧なコピーだったんです(爆)。
>
>あたくし、ブランドものにはかなり強いほうだけど、日本で
>人気がないデザインだから、気がつきませんでした。
>
>知ってて冗談で買うのならいいんでしょうけど、知らずにまぢで
>買ってあとで気づくと、持って歩くのも恥ずかしくて。
>結局、一度も使ってませ〜ん(号泣)。
>
>あたくしもお馬鹿なアガシですぅ(★☆)(^◇^)
>やっぱり普段からブランドものをケンキューしておかなくちゃ
>ダメですね。
>
>でも、思い出したついでに、もったいないから使っちゃおうかなと
>思ったりして(★☆)(−−)

>[ ポジャギ様 Wrote ]------------------------------------- 
訪問日:2006/05/05