ドゥータモール / DOOTA MALL (旧doota!)

ドゥタモル두타몰

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:諸葛亮

口コミ掲示板[RE] : [doota!(トゥサンタワー)]

2007-10-08
>韓国製は値段の割りに品質は最低(日本の100円ショップ以下です
>珍しいと思って買い場合は話のねた程度で買うのがよいでしょう
>2,3ヶ月使ってしまうと体外壊れます
>というか買ときから壊れているものが多すぎです(衣料品の穴、傘が開かない、家電の電源が入らない、露天のDVDが再生できない等)

この書き込みは「doota!」店舗に関しての内容なのでしょうか?
それとも一般的での話しでしょうか?「一般的に、」という
お話しでしたら、店舗クチコミから外して、「買う掲示板」に
直接書かれた方が適切かと思います。
http://www.seoulnavi.com/communi/n_board/list.html?kind=4

日本の100円ショップの品物は、(値段に比較して)本当に良く
できていますね。それに比較しての、100円ショップ的な品物に
関してはそうかも知れません。しかし一般的商品全般に関しては、
「2,3ヶ月使ってしまうと大概壊れます」との、「大概」までの
表現は過剰に感じます。確かに、南大門で買った3枚10,000Wの
Tシャツ、1日でプリントが剥げました。しかし別の店で買った
同じ金額のTシャツは3年ほど持ちましたし、6〜7年前に買った
ジーパン(全部で5枚程)はいまだにすべて現役です。他に革ジャ
ン等、韓国で買って”粗悪品”と感じた品物はごく少数です。
露天のDVDに関しては、違法に作られた海賊版ですので、元々
品質は期待できないと思います。

もちろん、品質の最低限での保障、「どんなに安くても最低限
この程度の品質は」との点では、日本の方が数段レベルは上かと
思っています。「安かろう悪かろう」製品は、確かに多いと思い
ます。今では、韓国と日本との物価差はそれほど大きくはありま
せん。「びっくりするほど安い!」商品は要注意です。値段に
囚われず、商品を見極めて、「ほどほどに安い買物」を目指す
なら、まだ韓国でのショッピングにもメリットはあると思います。 
訪問日:2007/10/08