>久しぶりにソウルに行ってきました。
>毎回レイトが違うのですが、今回は円高で韓国全体でお得感がありました。
>で、お決まりdoota!(ソウルに行ったらやっぱり行かねばならぬと思っちゃうんですよね)に行ったのですが、以前より増してバッグ売り場は「ニセモノ有りますよ〜」の呼び声。
>
>更に、ニセモノには興味の無い私が韓国オリジナルの鞄の値段を聞くと凄い高額を提示。同じ物を韓国人の友達が少し時間をずらして聞くと価格が全く違い、別の店で呼び声も何もしないオジサンに価格を聞くと1/3の価格でした。
>
>しかも、このオジサン、自分の名詞を入れて、鞄の部品がもし壊れたら次回来た時に無料で直してあげると約束してくれました。
>このオジサンのおかげで良いお買い物が出来ましたが、そうでなかったら、二度とdoota!には行かないでしょう。
>他の階は洋服、アクセサリーと楽しい買い物ができました。
>
>日本人=ニセモノ と思われるのが悲しいです。
>DUTAで買い物の時は、じっくり選らんで下さいね。
>[ アジュマー様 Wrote ]-------------------------------------
ミリオレの5階か6階の偽物カバン売りのあんちゃんの店に冷やかし程度に見に行ったんですが、母が偽物ブランドではなく韓国産のふつうのカバンが気になったので値段を聞きました。最初は20万W!とのたまうあんちゃん。二言目には10万Wだって。あまりにも馬鹿馬鹿しいので鼻で笑って店を出ました。あんなのせいぜい5万Wだよ。ぼったくりあんちゃんーー
|