|
>THE FACE SHOP行ってきました。
>東大門店の店員さんは、日本語がぺらぺらの人が少ないのか、わりと控えめな接客でした。けっきょく明洞店で購入したのですが、クチコミ通り、激しい接客でした。持ち物チェックは、わりとこっちから見せた感じですが、確かに「たくさん買い物したねー」「みせてー」って感じで、わいわい「かわいいね」という具合で見せびらかしました。私はいやじゃなかったです。
>でもまあどんどんあれやこれや勧められて、結局ちょっと気になっていた基礎化粧品をシリーズセットでかうはめになりました。敏感肌なので心配でしたが、高麗人参の漢方化粧品で、今使ってますがすごくいい感じです。おみやげにとかお母さんにとか超うるさくパックとか勧めてきたけど、そこは無視してレジへ。彼女達に個人ノルマはなさそうなので、どうしてあんなに売ろうとするのかは不思議でした。ソウル市内で入手したクーポンを見せて、50000ウォン以上ごとにプレゼントがあり、クォンサンウのマグカップとTHE FACE SHOPオリジナルバックをもらいました。(100000ウォン買ったので)
>激しい接客が苦手な人は、東大門店でしかも夜遅い時間がいいかもしれません。(たしか夜の12時くらいでまだ開いてました)
>[ eks様 Wrote ]-------------------------------------
eksさん、こんにちは。
しつこい接客が苦手なら、教保文庫内にあるお店がおすすめですよ。
全然日本語話せる人いなかったのですが、適度にそっとしておいてもらえ、ゆっくりお買い物できました。
ペットボトルのお茶、サンプルたくさん頂きました。
明洞のお店の場合、ポスターはいくら以上買わないと貰えないと思うのですが、パック一本5000W位で2本も。(^^)
観光客があまり来ないお店はそのあたり適当なのかもしれません。
サンウさんのグッズの案内はなかったと思います。
グッズが欲しいなら明洞で買った方がいいですね。
明洞の接客は確かに激しいですね。
何回か行っていますが、持ち物チェックは一度もないです。(^^)
わたしの方が店員さんより少しだけ年上だし、50代の母を連れていたからでしょうか。
母は「おっかさん、これお勧め!」と「おっかさん」攻撃に参っていました。
親切だから嫌な気はしなかったと言っていましたが・・・。
わたしは明洞で買うときは、グッズが欲しい時、買うものが決まっている時にしています。
|