南山商会

ナムサンサンフェ남산상회

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:のりこ

口コミ掲示板みんな、高買いしすぎだよーもったいない!

2004-01-02
>>> 今まで韓国に行って海苔を買ってますが,ここの海苔に勝る商品はあ
>>り
>>>ません!(5パック1セット1万ウォン)他のお店に比べたらちょっと高
>>い品
>>>物かもしれませんがやっぱり買ってしまいます。先週行って買ってき
>>たば
>>>っかりなのにもうなくなりました・・・。日本から頼みますー。ハル
>>モニ
>>>も日本語が上手なので問題なく買物できますよ。今度はゆず茶買いた
>>い
>>>な。
>>
>>>[ タヌゥ様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>こんにちは!先日初めて韓国(ソウル)に行ってきました。
>>ツアーのガイドさんに勧められこのお店で海苔、ゆず茶、キムチなど買
>>ってきました。カット海苔は3袋入りが6つ入ったもの(計18袋)で
>>20000ウォン、ゆず茶が5000ウォン、キムチ(700グラム)
>>が10000ウォンもしたのですが、どれも味見をしてとても美味しか
>>ったので、いろいろ買ってきました。その後他のお店で、もっと安く売
>>っているのを見て、高い買い物しちゃったかな?と思っていたのです
>>が、やはり良いものだからですよね〜?時間がなくほかのお店の味見も
>>していないので比べようがないのですが、そう思ってよいのですよね?
>
>>[ dekodeko様 Wrote ]-------------------------------------
>
>私も、先日、ツアーのガイドさんに勧められ、この南山商会でいろんな
>物(のりや梨入りプルコギのたれなど)を買いました。全部で18袋入
>った小判のりが20、000ウォン。梨入りプルコギのたれが一瓶、
>2,000ウォン(ロッテの地下では、同じ物が、一つ1,500ウォ
>ンぐらいで売ってました。)値段的に安くはないと思いましたが、知り
>合いの韓国人に聞くと、定価くらいの値段じゃないのと言われました。
>ですから、損をしたという気はしないですが。
>
>しかし、松の実(韓国産)を200グラムで15,000ウォンで買い
>ました。以前、他のところで同じ物を同じ値段で買ったときには、量が
>もっと多かったような気がするのですが。これには、なんか損したよう
>な気がしました。でも、これも定価で言えば、このくらいの値段なので
>しょうか?
>
>とにかく、今回は、いい勉強をしたと思って、次回はこの経験を生かし
>て、南大門市場で買い物するときは、ツアーのガイドさんは信用せず
>に、自分の足で探して、自分の納得した物を、できるだけ安く買いたい
>と思います。何事も経験ですね...。

>[ ようこ様 Wrote ]-------------------------------------

ソウル大好きっ子で、もう、南大門の海苔事情はよーく知ってるつもりです。
南山商会ののりは、レベル的には悪くないと思います。
私にしては、ここの海苔は少し、塩がきつく、ごま油の香りは悪いですが。
並びの○○商会の海苔がここよりは少し割高ですが、私はお勧めです。
どの人にあげても、好評な、ゲキウマ海苔です。(でも、5袋束6000Wだけ
ど)

この店のは、赤×白(だったかな?)の袋で「南山商会」って店の名前がブラン
ド名みたいにちゃんと記載あるやつでしょ?
みなさん、ガイドさんとは絶対に一緒にいっちゃだめですよ。
約倍はボラレます。これ間違いなし。
私も一番最初、南大門の入り口に程近い某店にガイド同行(ここが一番おいしい
と、連れていかれましたが)で買いましたが、2回目に行った際には最初の言い
値からしてかなり安く、値切るともっと安くなりました。
この南山商会ブランドの海苔、普通いくらで買えるかみなさんご存知じゃないの
かな?
韓国語できないと無理かもしれませんが、まず大判の5袋束のやつを10000W
で買う人は、100%かわいそうです。私はここのだと、高くても日本人価格の
半値で売ってもらいますよ。ただし、10セット単位でないとOKしてくれません
が。日本人だとバレなければ、間違いなく100%値段は安くなります。
「物がいいから値引きできない」こんな言葉に惑わされず、「前買ったときはい
くらだった」とかぶつけてみましょう。いくらでも安くなります。

南大門周辺では日本語は使わない方がいいです。韓国語ができなくても、中国だ
とか、台湾だとか、適当にアジア人種ごまかしてれば、高い買い物させられるこ
とはあまりありません。
アメリカ人が一番いいかな(笑)ここの市場の人たちって、英語あまりできませ
んからね。

日本人価格は、やっぱり、気分のいいものじゃないですのでね。後で高い買い物
したって後悔したくないでしょうし。

日本人の特に「ソウルビギナー観光客」はいい収入源になるので、値引きはしな
い(しないでも、必ず買って行くから)のでしょうが、もう少し粘って、値切っ
てみてください。
それで、気持ちよく売ってくれないようなら、別の店で買えばいい。

日本語対応でも、もっと、気さくに安くしてくれる店、たくさんありますよ。
ぜひ、1店舗だけに偏らず、自分の足で、歩いてテイスティングしてください。
絶対、おいしくて安い海苔、この並びに売ってる店ありますので。
(「のりのり天国」ではないので、ご注意を。あそこも、たいしたことない。み
んな、良いように書き込みあるけど、ソウル通からみると、???ってかんじで
す) 
訪問日:2004/01/02