メガネ歴35年以上の私が、韓国でメガネを作ってきた店がここです。
先月韓国を訪れたとき、眼鏡店の多さに驚きました。
そんな数ある中、私がこの店を選んだ理由は、このHPにあった社長さんインタビューの中に、「メガネは医療用具です。・・・重要なのはまず精確な技術に基づいてかけ心地の良い眼鏡を作る、ということです。目に重要な第一の技術がまずあって、価格はその次ではないでしょうか?」という発言があったからです。
ファッションとしてではなく、本当に目が悪くてメガネを必要としている私は、
長い眼鏡歴の中、日本でいろいろな経験をしていますので、この言葉に「正にそうなんだよ」とうなずいて名家眼鏡を選びました。
とはいうものの、韓国へは初めて行きましたし、日本以外で眼鏡を作るのも初めてでしたので、技術・店での日本語通用度・そしてその店は信頼できるのか?の三点について、不安を抱えながら名家眼鏡を訪れたのです。
もし、口コミをお読みの方で同じ不安をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
名家眼鏡は大丈夫です。とご記憶ください。
では、何が大丈夫なのか?それをここに投稿いたします。
まず技術。韓国で他の幾つかの店でも作っている。というわけではないので、けして韓国の他店との比較ではありません。
むしろ日本での体験から、名家眼鏡の社長さんの技術には「感心したのです」。
長い眼鏡歴ですから、過去には、
長時間かかったのに満足に検眼さえできなかったことや、
せっかく作ったのに、フィッテング(掛け心地の調整)がうまくできず、すぐにずれてきたり見え方が悪くなったりするので、
店に何度も行き、その都度いろいろな店員さんが調整をしてくれたものの、結局嫌になり作り直したことや、
どうしても見え方が悪いので何度も無償で作り直しはしてくれたものの、最終的には「もうこれ以上は悪いし、面倒だし」と、納得できないのに引き取り、何万も払ったのに使わなかった。ということもありました。
もし、こんな経験をしている方なら、ぜひ名家眼鏡の社長さんに対応をお願いして作ってみてはいかがでしょうか。
手早いのに満足できるかと思います。特にフィッテングはお見事でした!
次に言葉。来店するとすぐに日本語の上手な方が迎えてくれました。
私の時には、キムさん。という方が対応してくれました。
キムさんは日本に住んでいたこともあるそうで、今でも年に数回日本へ市場調査にも来ているそうです。
ほぼ日本語に問題はありませんので、安心ですよ。冗談も交えながら親切に対応してくれます。
店には本当にかなりの数のフレームがありますが、その大量な中から店員さんが顔形に合った物を何本か候補として選んできて、眼鏡作りを手伝ってくれますので、どんどん日本語で自分の好みなどを伝えてみてはいかがでしょうか。
そして一番気になったのは、信用できる店か?。
実は韓国滞在中、屋台で食事した際日本人価格でぼったくられたり、買い物でも明らかに日本人だから?と思えるような値段を提示されたりした経験があるため、口先だけでは何とでも言えるし、その場ではうまいこといっても、
実は儲けることしか考えていないんじゃないだろうか?
日本人観光客なんて所詮一見。信用だの、責任だの、なんて無関係で商売しているんじゃないだろうか?
そんなふうに、悲しい経験から一抹の不信感を抱いてしまっていたものですから、
それこそ医療用具である眼鏡をつくるのですから信用できる店か?。これは私にとってはとても重要でした。
勿論、店にいる間に不信に思うことなんて、一つも起こりませんでしたし、
ぜひお話したいことは、実は日本に戻ってきてから体験したことなのです。
実は帰国後質問したいことができ、このページに質問を書き込んだのです。
その時、過去の質問に一つもレスがついていないことに気づき、
内心「もしかしたら、このまま放置されるかもしれない」そんな風に感じていました。
ところが、書き込みの翌日すぐにキムさんから電話がかかってきたのです!
勿論国際電話です。家電は留守になっていたので、携帯にもかけてくれたのです。
それも、私の携帯番号を知らせていなかったので、一緒に行って眼鏡を作った友人の自宅にかけて、
友人から私の携帯番号を聞いて、そして掛けなおしてくれたのです!
悪意のある店は言うに及ばず、誠意のない店でも、こんな面倒なことをしてまでも連絡してくるとは思えない質問内容だったため、
電話で話をしていた時にキムさんが言った「うちは、信頼で店をやっていますから。」という言葉を信じる気になったのです。
質問投稿は、もう解決済みなので削除していますが、そんなことがあったため、私が名家眼鏡を口コミで紹介する気持ちになり、こうして投稿を決めたことは事実です。
名家眼鏡に対する過去の質問にレスがついていないことに不安を感じた方、
もしかしたら、今回の私のように電話で会話して解決しているためなのかもしれないですね。
実はキムさんから質問の件でその後簡単な手紙をいただいていますが、
しゃべるだけではなくて、日本語を書くこともまったく問題なく、十分にできることを知りました。(余談ですが、しかも私よりよほど達筆でした!すばらしい・・)
としますと、なおさら、レスを書くより電話ですぐに対応。っていうのが店の姿勢なのかしら?と思えました。
いかがでしたでしようか?長くなりましたが、事実に基づき書きました。
せっかく韓国まで行き眼鏡を作ろうとされている方に、
「安心できる店の一つとしてご記憶いただけたら」 「ご参考になったら」と思い投稿いたします。
|