不快な思いをしたのでそのまま書きます。昨日ロッテデパートでキムチを購入したときのことです。
ロッテデパートの地下食品売り場でキムチを購入しました。レシートには細かい明細は記入されず小ガニのキムチと海苔のキムチ二つで3800ウォンとられました。実際量ったららどちらも300でした。g実際こんな高いわけがありません。
購入時に何グラムか記載されたシールを貼っていて後で見ればよいと思っていましたが、購入後そのシールは剥がされていて、証拠はなくなっていました。また30%オフと書いてあったのも換算されませんでした。この30%オフというのも怪しくてすでに金額に換算されているのか、いないのかも客次第のようです。
少し日本語を話せると思い油断しないでください。チャンジャは帰って開けたら賞味期限ギリギリだし、きちんと聞かなかったこちらも悪いし騙されたほうがバカなのだろうけれど、大手のデパートでこんな不愉快なことするような国には二度と行きたくありません。日本のデパートでこんなところないでしょうに。
裏で店員のおばさんがレシートを回しているのも見かけるし、レシートよこせというと、渋るしすんげー怪しいぞ、このデパート。たぶんキムチ系の売り場だけだろうけれど、グラム単位で購入する場合は要注意です。
|