ロッテ百貨店(明洞本店)

ロッテペックァジョン・ミョンドンポンジョン롯데백화점명동본점

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:狐狸庵

口コミ掲示板[RE] :だからぁ〜、、

2007-04-18
>ロッテホテルに泊まったので、ロッテ百貨店でキムチを買いました。
>帰国日に購入のつもりで下見に行ったところ、
>その日は休みということだったので
>次の日にホテルのフロントに届けてもらうようにお願いしました。
>新しい日付のものをその日にパッキングする、という話でしたが
>帰国して開封してみると、賞味期限ギリギリの商品が入っていました。
>皆さんは購入の際には、必ず自分で選んだものを持って帰ってきてくださいね!!

>[ プンプン!様 Wrote ]-------------------------------------

  今日は、、 ご理解できましたか?

 多分、私もその日付は「製造日」だと思います。

 で、この2月、貴方の心境と似た様な「カキコミ」を
しましたが、私は、この日付だけでも「賞味期限」も書くか、
「製造日」なら、それを「漢字」で表記したらどうかと書いた
のですが、

 その節、ナニもこれは国内用で日本人向けに売っているんでは
ナイんだとか、日本風な「賞味期限」に合わす必要はない、とか、
欧米製にも漢字表記を求めるのか?とかの、種々雑多な意見
が出ました。

 私はその時にも述べましたが、「製造」「賞味」のいずれの
方式であれ、その事だけでも「漢字」も書いてくれれば、随分と
貴方と同じ様な「誤解」は生じさせずに済むと思うのですが・・

 中国系の人も理解できるし、一応、韓国も漢字文化圏だろうし
 この作業も簡単なコトでしょう・・?

 また、今回の様に、こうであったと鮮明に「意見表明」して
くれましたら、誤解も解かれて良いのですが、ただ黙って誤解を
したママ、「あ〜、、韓国は一流デパートでもこんなモンか・・
」とか、「騙された!」と捨てて、韓国に悪印象を持つ人とか、
もっとヒドイのは、こういう事が判らずに賞味期限が切れた不要
のキムチなんかくれて・・」とかのヒドい誤解を受けるママの人、、

 韓国側メーカーに、日本人が買う機会の多い商品(特に食品)
には、こんな初歩的な「誤解解消」の改善する努力を望みたい
モンですね〜

  
訪問日:2007/04/18