私もサイズで不安なときは、お気に入りのスカートやパンツを一着ずつ
持っていって、サイズを確認してから買います。それから買ったらすぐ
にトイレの試着コーナー(?)に行って履いて見て、合わなかったら交
換してもらいます。ですから合うかどうか不安なときは、必ず、「サイ
ズが合わなかったら交換できますか?」と確認してから買うようにして
います。結構めんどくさいので、日本のユニクロの綺麗な試着室がいつ
も懐かしい。それから自分は緩めが好きか、ぴったり目が好きか、自分
の好みをはっきりさせてお買い物に行かないと、「お店の人の口車に乗
せられた買ってしまった。」ということになりかねません。ちなみに私
も20〜30代初頭まではぴたぴたサイズを着ていましたが、最近はだ
めですね。余裕がないと着られません。それで服を買うときは、「私は
ぴちぴちはだめなんです。お宅の商品はぴちぴち風ですか?それとも余
裕あります?」と聞いてから、品物を選ぶことにしています。まあ客層
を見たらそれくらい判りますがね。ちなみに私のお気に入りのお買い物
スポットは、東大門の第一平和市場という超韓国チックな市場です。掘
り出し物を探して足がパンパンに腫れる位歩き回ります。あ〜生きが
い。
|