ミリオレ明洞

ミリオレ・ミョンドン밀리오레 명동

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:まなっち

口コミ掲示板同感ですに同感です

2004-09-12
>私も最初、困惑しました。
>人混みで平気でぶつかってきたり、
>お店の呼び込みで腕をひっぱられたり、
>何なんだ!!と思いましたが、
>やはり韓国は韓国であって日本ではない。
>そういうのも韓国ではありなんだなぁと納得して、
>郷に入れば郷に従え方式で、
>今では自分からばんばんぶつかってったりしてます。
>お店でもちゃんと欲しいものは欲しい!いらないものはいらない!
>おいしいものはおいしい!
>とカタコトのハングルで自己主張すれば、きっと相手も応えてくれますよ。
>人によって感じ方、考え方は様々ですが、
>take it easy!
>気楽にいきましょう!

>[ まっさー様 Wrote ]-------------------------------------

韓国では人混みでぶつかっても謝らないのは当たり前なんですよね。私は最
近自分ばかり謝っているのがアホらしくなり、がんがんぶつかっていくよう
になりました。はは。お店の呼び込みは、私の見る限り日本人に対してだけ
だと思います。韓国人にはしていないと思います。だから、向こうも強引な
のでこっちもはっきりと断ります。私は3歳の子供がいるのですが、ミリオレ
とか歩いていると、子供がかわいくて、あちこちのお店の人がワラワラと集
まって囲まれてしまいます。「何歳?」「日本人?」と質問攻め。ついでに
商品も進められますが、いらないと断ります。が機嫌悪くせず、子供を抱っ
こしてくれたり(子供はかなり嫌がっているが・・。)お菓子をくれたりと優
しいですよ。そりゃぁ時には・・・・という定員さんもいますが、ここは韓
国。そう思えば気になりませんよ。日本の常識がいつでもどこでも通じる訳
ではないですからね。今度きた時、是非韓国の本屋を覗いてみてください。
完璧に日本とは違う光景を目の当たりにしますよ。通路にどっかり座り込ん
で読みふける人、人、人で一杯。定員さんは何も言いません。本に化粧品と
かの付録がついてたり、と面白いですよ。懲りずに韓国に遊びに来てくださ
いね。 
訪問日:2004/09/12