8月10日に行って来ました。
私の場合は、買い物が目的ではなく、そこに勤めている
友人に会うためでしたが・・・。
友人の話では、8月7日に売場移動があったとのことで、
売り場は、全て食料品売場のある階に移されました。
ここの一番上の写真のように大きな看板があるのですが、
http://www.seoulnavi.com/shop/shop.php?id=271
そこから入って行っても何にもないので戸惑うと思います。
私は、清渓川の通りの方から見て、上の看板の右側にある
階段(確か、Shopping Centerという看板があったと思います)
から行きました。その階段を下ると、その階にはフィットネスジム
くらいしかないので、さらにエスカレータで下の階に行くと、
雑貨などの売り場があります。でも、デルタマートの看板も
ないし、非常に暗い感じだし、客はいないし・・・。
ここでいいのかな・・・という感じでした。しばらく歩くと、
上のページの上から2番目右側の写真にある食料品売り場の
入り口が見えてきます。そこにデルタマートと書いてあるので、
ああここで良かったんだ・・・という感じでした。
食料品売り場もかなり小さく、日本でも最近はこんな
小さなスーパー見ないなあ、という感じでした。
ウチの近くには、〇〇ストアとかいうのがありますけどね(^^;
食堂もいくつかありました。お昼時には賑わうそうです。
ここでは何も買わなかったので、安いかどうかわかりません。
でも、確かに安そうではありましたね。
|