>>りおりおちん様はカードでお買い物されますか?
>>もしされるのでしたら、$換えていく必要はありませんよ。
>>韓国に行くのに$に換えていくのはややもったいないように思います。
>>あとあと$を使うことがあればいいと思いますが、もし使うことがないのであれば、ウォンで買うほうがいいかもしれませんね。
>>もちろん関空で$には替えることができますが、手数料等がもったいないように思います。
>>あたしはいつもカードで買うので$を持たずに、カード決算を$で行うようにしています。
>>
>>もし現金払いのみでお買い物をし、$への両替が苦ではないのでしたらもちろん日本から両替していっていいと思いますよ。
>>でもあまりそういう方はいらっしゃらないかも・・・あくまで「かも」ですが(笑)。
>>あと免税店で$での現金払いが出来るかどうかも未確認なので、そのあたりももう一度こちらでお聞きしたほうがいいかもしれませんね('-'*)
>
>私も、免税店での買物だけのための$両替はあまり意味が無いと
>思います。免税店での$での買物はできます。しかし他では、一部の
>場所でしか使えません。キッチリ使い切れば良いですが、残して
>再両替されるのでしたら、僅かな差額も消えてしまいます。
>カードをお使いで無いなら、免税店では、再両替の必要の無い¥を
>使われた方が優位な場合もあると思います。$を基本通貨としない
>国に行かれる場合の$両替は、使い勝手が悪いと思います。
>[ 諸葛亮様 Wrote ]-------------------------------------
こんにちは。ありがとうございます。なんか私あまりよく分かってないみたいで・・・。てまひまかかるよううな事をしようとしてたみたいですね。カードでもお買い物する予定です。《カード決算を$で行う》って、何か自分からカード会社に申告しないといけないのですか?それとも免税店でカード払いにしたら自動的に$で計算されて請求書がくるという事でしょうか?
|