ロッテ免税店本店

ロッテミョンセジョン・ポンジョン/LOTTE DUTY FREE롯데면세점본점

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:みどリン

Q&A掲示板何で支払うのが得なんでしょうか?

2009-10-13
今月末に韓国に行きます。
免税店での買い物は、日本円・ウォン・ドルならどれで払うのが得なんでしょうか?今日本ではドルが安くなってるけど、免税店では??考えてみたんですけど、免税店なので関係ないんでしょうか?
すみません、どなたか教えてください(>-<) 
訪問日:2009/10
コメント(全4件)

諸葛亮

2009-10-13
どの金種が有利という固定した法則はありません。その時々で違いますし、事前予測は困難です。差額は些少ですので、わざわざその為に用意せず、実際に持っている金種、またはカードでの支払いで良いと思います。

実際での有利不利は、その場でのレート次第です。換金レートは固定されていません。銀行や両替所・免税店が、その時の状況に応じて独自に決めています。有利不利の比較は、両替した場所と免税店でのレート差という事になります。これは結果論でしかありません。あまり細かく気にしても仕方ないように思います。 

うらちゃん

2009-10-13
日本円、ウォン、ドル支払いではないのですが、“ロッテ免税店で少しでもお得に”ということで参考までに。

Visaカードで支払うと5%OFFになる場合がありますよ。(一部の店舗や商品はNGあり)
詳しくはこちらをご覧ください。
 http://www.visa-e-mailclub.com/cu/lotte_09-10.html
 

ぴき

2009-10-14
お得かどうかは急な円高になった場合に一概に言えませんが、6月と9月に訪れた際実感した事を参考までにお伝えします。
実感したのは日本円現金で支払った場合がお得だった事です。
6月はロッテ免税店提示レートが1$=95円後半、同じ日にカード払いをし、会計時差?により(主にブランド化粧品を購入)カード請求金額が微妙に違っていましたが、1$=約99円の請求でした。
9月に行った際には、日本の空港で両替レート(1$=93.51円)を確認していき、当日ロッテ免税店では1$=90円後半だった為、買い物は日本円の現金でしてきました。
ロッテ免税店では日本円支払いで、おつりも小銭を含め日本円でいただけるので便利です。
ウォンに両替する金額も減らせ、便利かと思いました。

現在キャンペーンが存在するかは不明ですが、VIPデスクで書類を書くと、ロッテVIPカードを無料で作れた事もあり、韓国製化粧品や10階の土産物10%オフ、ブランド物化粧品もシャネルを除き5%オフでした。
ツアーで行かれるとショッピングカードと一緒に割引券等がいただけるかもしれません。
うらちゃんさんがおっしゃっていますように、VISAカードで支払うとブランドにより除外もありますが5%引きです。
楽しんでいらしてくださいね!
 

みどリン

2009-10-15
諸葛亮さん・うらちゃんせん・ぴきさん・質問に答えていただいて、ありがとうございます。

免税店も銀行も両替所独自レートなんですね☆いつもあんまり気にしてなかったけど、改めて気付きました(笑)確かに関空にある銀行と両替所とでは違いますよね。
わたしはVISAカード持ってないのでVIPカードは無理やけど、友だちにすすめようと思います!
おつりも円でもらえるなら、両替手数料の事を考えると、日本円で買い物する方が賢いですね☆円→ウォン→円って2回手数料がかかるんですもんね。

いろいろ教えていただいて、ありがとうございました。
友だちと思いっきり楽しんできます♪♪