>> こちらの、ソウルレコードをセレクトして、行ってみて、本当に良かったと思っています。
>>
>> 日本では、先ず絶望的なTVドラマ「黄金新婦(黄金の花嫁)」のOSTをゲットしたくて色々と調べているうちに、こちらの「ソウルレコード」に辿り着いて、だめもと と言う気持ちで、訪韓するやいなや、こちらに伺いましたが、そのときは目的のCDがなくて、取り寄せになるとの事で、1〜2日程度時間が欲しい、と言われました。(これからベトナム、ホーチミンに行くので、帰国の際にもう一度寄る事も考えていましたので、想定内、無問題!)
>>
>> そして、帰国中に、再度韓国に入国してから、速攻で訪ねて見ると、「今度は、本当に有りました!!」しかも、思ったよりも安かったのと、手配も確実で安心しました。
>> また、入手困難なCD、DVDが有る時は、使いたいです。
>>
>>
>>お店の入り口には日本語で、「ココがソウルレコードです」という張り紙がありました。
>
>>[ 53OSAMU様 Wrote ]-------------------------------------
>
>530SAMU様,こんばんは。
>
>私も3月末にここへ行きました。
>よく似たお店が並んでしましたが,わかりました。
>
>ドラマのOSTを探していると言うと,すぐOSTばかりの棚を教えてくれて,タイトルを言うとすぐ「これです」と出してくれました。
>
>もう古い「あなたそして私」や「ボディーガード」はないということでしたが,結局4枚ゲットしました。
>
>CDの裏側に数字が書かれており,例えば「135」とかあったのですが,もしかして「13500ウォン」という意味かな?と。「それならそんなに安くもないな」と内心思ったのですが,どこでも同じならと精算してもらう(電卓に数字を打ち込み,金額を提示してくれます)と,4枚で41500ウォンになりました。1枚10000ウォンと少しなり,スーパーで買うより更に安いです(明洞では1枚が17000ウォンほどのCDもありましたから)。
>
>あの数字は何だったのかわかりませんでしたが,その数字を見て電卓で割り引い金額を計算していたのかな?と今はそう思っているのですが。
>530SAMU様の時はどうでしたか?
>
>仁寺洞からは歩いていったのですが,結構歩きました(10分くらい?)。露天商の品物などを見ながら行くと楽しめました。お勧めです(^・^)
>[ かばくん様 Wrote ]-------------------------------------
かばくん様、こんばんは。
CD、DVDの片隅に書かれて有る番号は、実は、店の管理番号かと思います。
ぜんぜん見当違い的な3桁の数字で、コード番号と言うような感じで、金額とは、関係ないですね。
確か、ソウルナビで調べたら、そんなことが、書いてあった記憶があります。
|