>二人なので、食べきれないほど大きなヒラメとか無理なのですが、
>食べてみたいんです(^_^;)
>できたらあわびとかも。。。
>ここでお魚を買って、併設の食堂でメウンタンもお料理してもらい
>たいのですが、二人分となるとどうなのでしょうか?
>ちょうどよいくらいの量も可能でしょうか?
>小さなヒラメとかありますか。
>他にもメウンタン用に小さなお魚を1匹とか、海老を数尾とかの少
>量買いもできるのでしょうか。
>[ mami様 Wrote ]-------------------------------------
mami様こんにちは。
ここには良く二人で食べに行きます。
まず市場の入り口からずらーと魚や貝類を売っているお店が並んでて
日本人だと解かると日本語で「ヒラメ」「ヒラメ」と呼び込まれます。
ヒラメの金額は差ほどどのお店も変わりませんので二人で食べきれる大
きさのヒラメを自分達で選びます。
食べれる量にもよりますが私は約2.5〜3万w位のヒラメです。
刺身は魚を売っている店がすぐその場で刺身にしてくれて
その残った部分のアラをいるかいらないか聞かれますのでメウンタンを
食べるようでしたら出来上がった刺身と一緒に貰ってきます。
結構アラが出ますので特別にメウンタン用の魚は必要ないと思います。
海老や魚介類はまた違うお店になりますのでそこで選びます。
よく塩焼き等にするブラックタイガー程の大きさの海老は
大体15匹位で1山4千w(安!)だったと思います。
多いように感じますが結構ぺロッと食べれちゃいます^^。
大きい海老は食べた事がないのでばら売り?が出来るのかは
解かりません><。
全て食べたい魚貝類を買い終わったら市場の対面の地下や2階又は奥に
も食べる食堂が沢山並んでますので好きなお店に入って下さい。
お店の方が席に案内してくれますのでその時に海老やメウンタン用の
アラは店の方に渡せば調理されて出てきますよ。
食べ終わったあとはその調理代やご飯代は等はこのお店でお会計です。
たぶん野菜代?が一人2千w位だったと思います。
新鮮でヒラメは甘く海老は熱々のプリプリで本当〜に美味しいので
是非食べて来て下さいね♪
注意:海老は冷たくなると身がしまって硬くなるので熱々のうちに
食べた方が美味しいですよ〜♪
|