>オルフェさんへ
>
>うわ〜いいな。水産市場行かれたんですね。
>私は風邪を引いたのと、旅館で一緒になったかたと
>焼肉を食べに行ってしまったので断念しました。
>しっかりナビさんの記事をコピーしていったのに・・・。
>でもオルフェさんの報告を見たらやはり人数多いほうが
>色々食べられるので次回の宿題したいと思います。
>(ひとりだったのでヒラメも食べ切れなかったですね)
>でも本当に安く食べられるんですね〜♪
>絶対行きたいと思いました。行き方も詳しくありがとう
>ございま〜す。
>[ どらみ様 Wrote ]-------------------------------------
どらみ様、お久しぶりです〜♪
爆安ツアー、アジュマ2人旅に突然行って参りました (*^-^)ニコ
どらみ様の初一人旅・・・大成功!いろいろと召し上がられたようで、
ご報告を楽しく拝見しましたよ。しばらく掲示板と遠ざかっていたので
レスするタイミングを逃したままになってしまいましたが、
またレス頂いて嬉しいです。
鷺梁津水産市場、行って来ちゃいました〜。ちゃんと行けるか心配でし
たが、こんな私に付き合って行ってくれた友人がいてくれたおかげで
す。どらみ様のように一人で行こうという勇気が有りません(泣)
でも無事にたどり着いたら・・・美味しそうな魚介類を目の前にして
食欲を止めることはできませんね(笑)
胃が一つしかないことが恨めしかったです(*ノД`*)
全般に安いイメージでしたが、ワタリガニは高かったです。
一匹30000wと言われて断念しました。
鍋に入れても、食べきれなくて残したらもったいないし・・・というわ
けで、その夜は「クンサンオジンオ」にて、ケジャンでリベンジしちゃ
いました。カンジャンのタレのお味が浸みて最高に美味しかったです。
どらみ様も行かれるときは、出来れば数名で行かれていろんな魚介類を
『少しずつ』お楽しみになってみて下さいませね。
来月の済州島も海産物が豊富そうで楽しみですね〜羨ましい♪
(私も土俗村に行くつもりでしたが、今回は都合によりソウルサムゲタ
ンに行きました。次回は土俗村のトロトロスープを堪能してみたいで
す・・・蛇足でした)
|