>再来週に初めて行くつもりにしています。
>こちらの書きこみを見ていて、行きたくなりまして…
>アンコウが大好きなのですが、相場はおいくらくらいですか?
>それからアンコウ鍋って韓国でも存在するのでしょうか?
>
>あわびのお刺身に、何か辛いお鍋をと考えているのですが、良いアドバイ
>スをよろしくお願いします。
チョッカラ様
アグチム/アンコウ鍋って どこでもかなり頻繁に食べられると思います。
カジャンケジャン通りも昔は、アグチムが有名だったようだし、もちろん今
も食べられるし。
ただ、鷺梁津水産市場あんこうを自分で買って店に持ち込む必要がありま
す。セット料理やってるのはおくの2件のみ。アンコウ鍋はなかったと思
う。
で買う量は、まさしく量によってさまざまと思う。
ただ、鷺梁津水産市場の場合、一人二人だと、材料から買うので、どうして
も、分量が増える。市場なのでね。一人二人だと鷺梁津水産市場より通常の
食堂の方が、1匹大きいの調達とならないので安いと思います。現実に、ヒ
ラメ刺身ひとつをとっても、アワビひとつをとっても、一人二人だと確実に
鷺梁津水産市場は高くつくきます。韓国食堂はそうでなくても食べきれない
のに、鷺梁津水産市場に行ったらもっと分量が増える。5.6人以上いれば、
大量仕入れとなるので、一人あたりの単価は安くなる。食べきれる。食堂に
調理費用も渡すのでね。ただ過去の事例何回かでは一人5.6千円で大丈夫か
と思いました。人数によって、一人当たりの値段はどうにでもなると思いま
す。答えになっていたかな。あと、日本人とみると、高くなる。市場で買う
値段そのものが。だれか韓国人に買ってもらえば、半額とは行かないかもと
しれないが、全然値段は違う。
|